
新生児のミルク量について、母乳とミルクの給与量に関する相談です。80mlのミルクでは足りない時があるため、量を増やしてもいいかどうか知りたいとのこと。
新生児のミルクの量についての質問です。
生後13日目の新米かーちゃんです!現在、母乳を左右5分ずつ飲んだあと、ミルクを80mlあげてます。
また搾乳した場合は、搾乳分と合わせて80mlになるようにミルクをあげてます。
母乳の出はいい方で、滴るくらいでるのですが、私が下手なせいで赤ちゃんがうまく吸えないのか1時間ほどで目が覚めておっぱあを探して泣くことが時々あります。
お腹空いてるのかギャン泣きするのですが、ミルクの量を80mlから90mlに増やしても大丈夫でしょうか?
あまり飲ませすぎなのもダメだと聞き、生後13日目だとどのくらいのミルクの量を飲ませていいのか知ってる方、よろしくお願いします✨
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
80で十分だと思いました!
出が良いなら母乳のあとも40~60でもいいんじゃないかなと思います。
母乳はあげ放題なのでママさんが疲れなければどんどんあげてください!
1時間で泣くなんて普通といえば普通です😭

まぁ
私は病院で1ヶ月検診の時までにミルクと母乳を足して100~120飲めるようにと言われました
母乳はいくら出てるのか分からないのでとりあえず120作って残したら残したでまっいっかーってしてました
飲みきることの方が多かったんですけど…
よく飲む子でおっぱい吸い付くのは下手だったので仕方ないかなと思ったんですが、完母になりましたしほどよく寝れます(笑)

クーピー
新生児の、時は私は80でやってました!!
母乳はどのくらい母乳分からないですもんね、丸々五分ずつ吸えているのであればそれなりに出てるとおまいますよ!!
1ヶ月半経ちましたかま未だに1時間起きなんてざらです!!
-
ママリ
やはり1時間おきはざらなんですね😩
80でも大丈夫そうですが、お腹空いてるのかパクパクしてる時があるのでその時は母乳します!- 9月29日

ママ
育児お疲れ様です(>_<)
merさんと同じでわたしも0ヶ月の時から母乳の出が良い方で滴るくらいでした(^^)
でもちゃんと飲めてるか不安で母乳後にも泣いている時は40〜60mlのミルクをあげていました!(助産師さんに教わりました)
merさんも母乳の出が良いようなので80mlのままでも良いのかなと思います!
母乳は飲み過ぎがないので、merさんの体がしんどくないようであれば、泣いたら母乳でも大丈夫だと思いますよ☺️
1ヶ月検診まで体重増加がわからないので不安だと思いますが、あまり無理されず育児頑張ってくださいね(*´-`)
-
ママリ
ママさんも母乳の出がいいんですね✨
搾乳じゃない限りは母乳はいくらあげてもいいみたいですね👍
今日の夜中、お腹空いたのかぐずって母乳あげるもののあっぷあっぷになるのかすぐに口を離しては泣くの繰り返しで夜中、半分寝ながら戦ってました😂
たまたま今日、担当だった助産師さんから電話があり、ミルクも1ヶ月検診までだと120mlまでなら徐々に増やして構わないと言う話も聞きましたので、80mlで様子見ながら母乳あげても足りなさそうならミルクの量を少しだけ増やしてみたりしたいと思います✨
お互い頑張りましょう💓ありがとうございます😊- 9月30日
ママリ
母乳の出はいいのですが、アップアップになってすぐに口を離しちゃって😭
確かに母乳はあげ放題なので、泣いたりした時は上手く吸えなくてもあげたいと思います✨
やっぱり1時間で泣くなんて普通なんですね😓頑張ります😂笑