※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
お金・保険

初診料は月が変わると再度支払う必要がありますか?同じ月に何度も通院するのが良いでしょうか?

医療事務の方がいたら教えてください!!

初診料は月が変わるとまた払わないといけないのですか?

病院に通う際は、同じ月に何回も通った方がいいのでしょうか?

コメント

2児のママ

病院によります💦
皮膚科は、毎月行ってたら診察料取られないんじゃないかな?と思うくらい取られない月が多いです!
小児科は毎月取られます💦
どちらも個人病院です。
院長先生次第ですね💦

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます!!
    病院によって違うんですね(>_<)
    知りませんでした!!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

診察内容によります!
風邪などであればその月に治った!とみなされて、翌月には初診料がとられることも…。
定期的に通っているなら
翌月は再診料になりますね!

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます!!
    診察内容で変わるのですね!
    勉強になりました(*´꒳`*)

    • 9月29日
deleted user

医療事務です💉

私のところは月が変わると初診になるということはないです。3ヶ月以上ぶりだと初診にしています。たぶん病院によって違うんじゃないかなって思います🤔

私は整形外科勤務なのですが、、通院してて完治する前に違う部位で受診すると再診ですが完治してから違う部位で受診すると期間関係なく初診になります。

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます!

    整形外科に通院中なんですが、今月1度病院に行っていて明日か来月にもう一度いこうと思ってるのですが、診察料が変わったりしますか?

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じ部位でしたら再診料だと思います☺️☺️

    • 9月29日
  • おいも

    おいも

    ありがとうございます♡

    • 9月30日
m.

月が変わったから初診という訳ではなく、病気が治癒したと見なされた後で受診したり、患者の都合で治療を中断して1ヶ月以上経過し、再度受診される場合は初診料が掛かります。

但し、医師の指示で受診までの期間が空く場合(例えば二ヶ月分薬を処方されているから、二ヶ月後に受診するように言われているなど)の場合は初診料は掛からないと思います。

私が医療事務をしていた頃と色々変わっているかもしれないので、間違っていたらすみません💦

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます♡
    医療費の知識が全くなかったので助かりました!!

    • 9月30日
まち

初診料は前の受診月から3ヶ月たったら基本またとられる形になります。
通院中でずっと同じ場所の治療をしてるなら9月に受診してたら
次回が10月・11月なら再診あつかい、
次回が12月になると初診になる場合がある、
(ただ薬が長期で出てたらそうならないこともあります)
って感じです。

同じ月に何回も通った方がいいか、は症状にもよるのでなんとも言えません。
ただお金だけの問題なら同じ月なら2回目3回目以降は取れない点数とかもありますから、続けて来た方が安くなる場合はあります。
(ただ保険の関係上、同じ月に2回できない検査とかもあるので来月に…って言われることもあるとおもいます)

全く別の病気や同じ病気でも原因が別だったりする同月でも初診になる場合もあります。

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます♡
    同じ月なら取られない点数もあるんですね(*´꒳`*)
    来月にしようか迷ってましたが、薬もなくなりそうなので今日いこうと思います♡

    • 9月30日