※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

38週の初産妊婦です。体調が変化し、胎動の位置が逆になり不安です。この時期に胎動の位置が変わることはありますか?

明日から38w、初産の妊婦です。
先週の検診で子宮口2センチと言われています、
予定日は14日ですが、頭もだいぶ下がっているらしくおそらく早まるのではないかという状況です。

昨日からなのですが少し身体の様子がおかしいです😰
なんとなく熱っぽいというか、全身が重だるい感じというか…軽い生理痛のような痛みと腰から背中にかけての痛みを感じるようになりました。
そして今まで右側で感じていた胎動を左で感じるようになりました(それは今日からです)
今までと急に状況が変わったので少し不安です💦
胎動もとても激しくて痛いです😭
この時期に胎動の位置が逆になることなんてあるんでしょうか?🤔

なんだか曖昧な質問でごめんなさい😭

コメント

みいも

赤ちゃんがしっかり骨盤にはまり込んでいない場合、横に向いてしまうこともあります。
私も直前まで横向いてましたwなんか様子をお聞きしてるとそろそろな感じですね。
いつでも出かけられる格好して寝られる時にたくさん寝ていてくださいね💕

jpj

うちも1.5センチ位と言われた6日後の38週6日で産まれたので恐らくそれくらい開いていたのかなと思います!そろそろな感じがしますね、間隔だけは気にしつつ出来るだけ体を休めてお産に備えてください、応援してます!!!