※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠後の気持ちの変化について相談です。妊娠前との違いに戸惑い、不安とイライラが募っています。同じ経験をした方、産まれた後の変化について教えてください。

妊娠してから気持ちが変わった方いますか?
私はどこの子であろうが子供が大好きで見てるだけで癒やされていました。
夫のことが大好きで、夫との子供を授かりたいと思ってました。
子供を授かった時は嬉しかったし、検索魔になっていろいろ調べて、食べ物や私生活に気をつけて、ワクワクしながら名前を考えてたりしてました。
でも最近胎動を強く感じるようになってきて嬉しいんですけど、膀胱を刺激されてトイレに何度も起きなければいけなかったり、寝苦しかったり、買い物しててもすぐ疲れたり、夫との仲良しも今は全くなく、好きな旅行も今は我慢、腰は痛いしお腹は常に減ってるし…
全て妊娠前から分かってたことで、むしろそんなマタニティライフに憧れていました。でも最近それらにイライラしてしまって、まだお腹の子が愛おしいって感じることもなく…こんなんで産んでちゃんと育てられるのか、イライラと不安でいっぱいいっぱいです😭
ホルモンバランスのせいなのか…それにしてもあんなに子供が好きだったのにこんな風になってしまう自分がいてショックで…😓
同じ経験された方いますか?
産まれたらやっぱり変わりますか?

コメント

ゆきち

私は他人のお子さん見ても可愛いと思えないしめっちゃ嫌いで、ただ自分が産んだら自分の子は可愛くて仕方ないんだろうなーとは思ってて
妊娠中は普通に胎動感じてもおお、グニョグニョ動いてる、とそこに可愛いとか愛情とかは特になくて、ぼんやーりでしたが
生まれて自分の子供見て、初めて赤ちゃんっていう存在を抱っこした時はすごく愛おしく嬉しくなりました。
我が子が可愛くて可愛くて仕方ないですよ
マタニティブルーなのもあるかと思いますので、気まま〜にまったりしましょう😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり産まれるとまた違うんですね🥺
    そうなんですよねー私も胎動あっても愛おしいとかいう感情がないんですよね…。
    あまり考えすぎないように気楽に過ごすようにしてみます!コメントありがとうございます🥺

    • 9月30日
れいちん

私も同じような感じでしたよ。
妊娠中はほんとに苦しんで
つわりも酷くてずっと吐いてたし
お腹が張って切迫早産で妊娠6ヶ月くらいから産むまで
ずっと自宅安静でなにもできないし。
なのに眠れないし、気持ち悪いし、トイレ何回も行きたくなるし、好きな物も嫌いになって食べられないし、幸せなマタニティライフを想像してたのに真逆すぎてほんとに死にたくなりました。
お腹にいる時は自分の子っていう感覚もあまりないし
こんなんで大丈夫なのかなって思ってましたが
産んでから徐々に大きくなってきて
私に笑ってくれたらほんとに愛おしい気持ちしか湧きません😌
この子を産んでよかったと何回も思いますよ、ほんとに。
今は必ず終わりが来るので頑張って耐えるしかないです。
でも絶対幸せだと思える瞬間がくるので、それを楽しみに待っててください!😌

  • ママリ

    ママリ

    同じ経験されてる方いて安心しました🥺
    私もつわりをなめてて、つわり始まってからおさまるまでの3ヶ月本当に地獄でした。
    今は安定期入りましたが、切迫もいつ起こるか分からないですもんね…そんなプレッシャーもあっていろんなこと我慢してってしてるとストレスで😱
    れいなさんの辛い妊娠生活乗り越えて幸せな時間を過ごしてるお話聞けて元気出ました🥺
    コメントありがとうございます!

    • 9月30日
もも

私もそんな感じでしたよー☺️
今でも2人目のとき妊婦になるのは嫌だなあと思ってるほど妊婦生活は苦痛が多かったです😑
生まれてからもなにかと不安や心配ごとが多くてとにかく生かさなきゃという思いが強く、可愛いと心から思えるようになったのは最近です😂💦
最近やっと人間らしくなってきて、今では何をしていても愛しいと思います😊
時期がくればちゃんと可愛い、愛おしいって思う日がくるので大丈夫ですよ💓
今はのんびりまったり自分の時間を楽しんでください✌︎❤︎

  • ママリ

    ママリ

    結構同じ経験した方いるんですね、安心しました🥺
    母親になる資格ないってコメントくるかとビクビクしてました😨
    やはり今は乗り越え時ですよねー😭
    今自分に起こってることも、なんで起こってるのかも分かってはいるんですけど、どうしても気持ちを切り替えられなくて😢
    とにかく今はあまり神経質にならないようにのんびり過ごせるようにしてみます!
    コメントありがとうございます

    • 9月30日
おはな

私も念願の妊娠でとっっても嬉しかったのですが、初期は悪阻が辛くて気持ちが落ち込み、安定期過ぎた今は切迫早産で入院になりずっと寝たきりで精神的にきつくなったり…
退院はできましたが、安静が必要でお出かけや好きなご飯屋さんにも行けずでたくさん我慢しています😢
妊娠前はマタニティライフが羨ましくて仕方がなかったのに、いざ自分が経験すると大変な事ばかりで💦
膀胱が押されてトイレが近かったり、寝苦しいお気持ち、全く一緒です!これからもっとお腹も出て来るので、覚悟しないとなー😣と思っています。
でも、産まれた時の感動ってきっと一生物なんだろうな☺️と思って頑張っています。落ち込む時もありますが、そんな気持ちも受け入れるようにしています✨
お互い頑張りましょうね!!(^^)

  • ママリ

    ママリ

    つわりは心身共にやられますよね😫
    切迫もいつ起こるか分からない分、神経質になってしまっていろいろ我慢して、それがまたストレスになってしまって😢
    私は元気だし周りから見ても元気だし、いろいろしたいしいろいろできるでしょって思われてるだろうし、でももしものことがあったら後悔したくないし…な感じでモヤモヤモヤモヤ
    おはなさんも今辛い中頑張ってるんですね😭
    同じような方が沢山いて乗り越えているんだと分かったので、私も思いつめないように頑張って乗り越えようと思います!
    コメントありがとうございます!お互い頑張りましょう♡

    • 9月30日
  • おはな

    おはな

    週数も近いですし、お互い悩みは一緒かもしれないですね(^^)
    頑張って乗り越えましょうね♡

    • 9月30日