コメント
12mama
地震ありましたね>_<
もしや自衛隊の方ですか?
違ったらごめんなさい
5mama('92)
わたしも、旦那が市の職員で、前に同じ職場の上司さんから”何かあっても家族を1番に行動できないってことだけは嫁に伝えとかないとあかんで”って言われたと伝えられ、そのときからその言葉が離れません。
さっきの熊本の地震だって、日本全国どこで起こってもおかしくないことだし、ニュース見てると余計不安になりますよね。
でもいざとなったらほんとに子どもを守るのは自分しかいないと思って、いつ起こるかわからないのが自然災害なので、頭の中でシミレーションしてます(;´・ω・)
実際起こったら、たぶんかなりテンパるでしょうけど...
そんな旦那さんを持ったのも運命だし、何かあったらお互い頑張りましょ!!!
-
とと
小さなお子さんとお腹にいたら
尚更不安でたまらないですよね。。
残る方も、残して行く方も、
不安は同じだろうから……
しっかりしなくちゃですね
(´;ㅿ;`)- 4月15日
♡
地震怖いですよね
うちも旦那が単身赴任で息子と2人きりで今日地震があり凄く不安になりました!
心細い気持ちわかりますよ、、( ´・_・` )
-
とと
ふたりのお子さんをひとりで守らなくちゃいけないのはとても不安ですよね。
(´;ㅿ;`)- 4月15日
お月ちゃん
我が家もです(-""-;)
震災のときも地震、津波のなか一人でひたすら待ち続けてました。
子供妊娠中のときも大きい地震あって駆り出されて怖かったです。
でもしょうがないですよね(ToT)
そういう仕事なのを理解して結婚しましたし、でもさみしいし心細いし…
-
お月ちゃん
夫は警察官です。
- 4月15日
-
とと
そんなことが……
とてつもなく恐かったお気持ち、お察しします。
(´;ㅿ;`)
自分の命、家族の命を守ることだけに集中出来ないのは
きっと本人も不安ですよね。
日頃から何か起きた時の覚悟はしているつもりですが、実際起こるとたまらないですよね。- 4月15日
初めてのママリ🔰
私の旦那は電車の運転手です。
呼び出されたら行かなきゃいけないのもありますが、もし勤務中に地震が起きた場合はしばらく帰って来られないかもしれません。
私自身目が見えないので1人にされると不安ですが、これから子供が生まれたらと思うとしっかり考えておかなければと思いました。
私もどちらかと言えば守られる立場ですが、これからは守っていかなければなりません。
旦那もきっと私と子供を家に残していることをすごく不安に思うと思いますし、その時は私が全力で頑張らなきゃなと思います。
-
とと
素晴らしいです。
私も強く、しっかりしなくちゃ。
自分ひとりではないですもんね。
パパがそばにいない時
子供を守れるのは自分だけ。
メソメソ出来ないな。- 4月15日
-
初めてのママリ🔰
強がって生きていますが私自身がとても怖がりなので実際赤ちゃんが生まれてからちゃんと守れるか不安です。
だけど、守れるのは自分しかいないと言う事は普段から心の中に入れておこうと思っています。- 4月15日
ひーちゃん1010
九州在住です。
夫は自衛官なので、今日の地震直後に仕事に行きました。
まだ、余震があっています。
ととさんの、不安な気持ちよく分かります。
でも、お腹の赤ちゃんは元気に動いています❤︎
ご主人も大変でしょうね。
私たちもお互い、がんばりましょう(^ ^)
-
とと
同じ週数、そして
私も九州在住です。
自衛隊ではありませんが、
早々に出ていきました。
余震の頻発が恐いですね。
うちの子も
お腹でよく動いています。
一緒に頑張りましょうね
(´;ㅿ;`)- 4月15日
へる
私は、私の方が何かあったら出て行かないといけない仕事なので.....ほとんど生活力のない旦那に子ども任せて出て行くのは、すごくすごく不安で辛いです。
でも、待ってる人がいるから仕事をしないといけないし。
だからこそ、私は子どもも守るし、仕事もします。
-
とと
出ていく側ですか(´;ㅿ;`)
残して行く方もたまらないですよね。。
自分と家族のことに集中出来ないのは
とても複雑だと思います。- 4月15日
-
へる
まぁ、いざとなれば、息子担いででも現場に行ってやる!
という気でいます☆
そのために、何が何でも自分は生き残らないと❗️と思ってますよ☆
枕元には、抱っこ紐と靴下、置いてます☆- 4月15日
-
とと
お子さん小さいから余計心配ですね。
へるさんくらい
私も
しっかりしないと。- 4月15日
-
へる
なんとかなる!
ではなく、
なんとかする!!
って、自分に言い聞かせるだけですね〜( ノω-、)
私は全然しっかりもしていなければ、強くもないですが、、長女だからかも知れませんが。
でも、赤ちゃんは、ママさえいれば安心ですよ。
赤ちゃんからすれば、ママがいてくれるのは、どれだけ心強いか!
生まれてきた赤ちゃんには、全力で頼られるので、きっと強くなれます☆- 4月15日
たけのこ♡
鹿児島在住です。
うちの主人は航海士なので、ほとんど家にいません。
災害があればその地域から離れることもできません。
いつもなら「もう慣れたよ!」って言えてるけど、こういう時に離れていると、どうしてこんな仕事をしてるんだ…と。
分かっていても心細く、不安で眠れません。
念のため玄関に多めのミルク、オムツ、着替えを入れたバッグをおき、いつでも避難できるようにしました。
自分が守るしかないと思うと大袈裟なくらいしなくてはと思いました。
まだまだ余震が続きそうですね。
お互いがんばりましょう。
-
とと
鹿児島も大きな揺れがあったようですね。
それに、余震が頻発しているのが恐い。
こんなに緊急地震速報が鳴ることないですもんね。
お子さんもまだ小さいし、
不安でたまらないですね。- 4月15日
ちょこ♪♪♪
わたしの旦那さんも地震の後連絡きて行きました(´;ω;`)!!
赤ちゃん守らなきゃって思ってもやっぱり1人じゃ心細いし怖いですよね(´;ω;`)
-
とと
どうしていいか
実際に起きてしまうと分からなくなりますよね。
もう自分ひとりの体ではないので
不安は増してしまいます(´;ㅿ;`)- 4月15日
むちゅーる
私の旦那もそうです(*_*)
今週たまたま熊本にいってて、
明日帰ってくるはずが、、、。
いつ帰れるかもわからない状況です。
やっと1時過ぎに連絡がとれて
安心してます。
夜中まで熊本の人たちのために
動いてる旦那を今尊敬してます。
でもそー思っててもなかなか
守らなきゃと思うと心細くなり、
ふあんだらけです。
枕元に母子手帳と財布置いてます。
-
とと
連絡が取れて良かったですね
(´;ㅿ;`)
今週に限って、熊本にいらっしゃるとはまた
むちゅーるさんも心配しとても不安だったと思います。
尊敬という言葉がでるのは、
素晴らしいですね。
確かにそうですもんね。
一緒にお腹の子を守りましょうね
(´•̥ ω •̥` ')- 4月15日
きょうころりん
私の旦那も有事のときは家族より他人です。
でもそれはわかってて付き合います結婚したわけだからしょうがないです。
産後も福島に行ってました
私は看護師ですが病院で🏢💼と有事のときは帰れないので子供たちを守るため看護師は辞めました。
私は頑張って仕事シテル旦那のことは尊敬してます。
有事の時旦那がそばにいないのは心細いかもしれなけど仕方ないです、旦那も辛いはずです
私が子供たちを守ります
-
とと
素晴らしいですね。
頭が下がります。- 4月15日
茶葉
私の夫もそうです(>_<)
災害が起きたら出動し、いつ帰ってこれるのかわからない状況です!
他府県にも行ったりします。
それを承知に結婚したのに、いざいて欲しい時にいてない。。
ほんとに寂しいです。
普通の家庭は、家族一番だと思いますが仕事上なかなか難しい環境です。
自分が強くならないといけないとわかってるのに・・・
-
とと
そうですよね。
勿論、理解して
そして日頃から万が一の時にいなくなってしまうことへの覚悟はしているんですよね。
でも、やっぱり大きな事態になると
パニックになってしまいますね。
|._.`)シュン
これからは
自分ひとり逃げればいいわけではなく
守らなくちゃいけないものがあるから
不安は募りますが
母スイッチ入れて一緒に頑張りましょうね
(´•̥ ω •̥` ')- 4月15日
さっちゃン♡
うちも旦那消防なのでわかります(;_;)
なにかあれば家族置いて出動へ行ってしまうのかな、、と思うといくら仕事でも寂しいってゆーかなんてゆーか。でもきっと旦那さんだってほんとは家族を置いてったりしたくないはず!!
-
とと
うんうん、
きっと残して行く方も複雑でたまらないですよね。
世の中の沢山の人たちを助けてあげられるご主人は誇りですね。
(´•̥ ω •̥` ')- 4月15日
(^-^)(^-^)(^-^)
うちもなにかあったら、行くからと言われてます。
お腹に子どもができるまでは、1人ならなんとかなる!!!1人で避難所に行く!と思ってましたが、子どもができて不安が増しました。
今日のニュースを見て、家がつぶれたら、車が乗れない状態になったら、原発からも近いのにどうしよう😱💧と不安が襲ってきます...。
でも。母は強し!!!です。わたしが子どもを守ります!
日頃の備えしないとなと思ったところでした。
-
とと
もうひとりじゃないですもんね
(´;ㅿ;`)
自分しか守れない存在があるから
プレッシャーや不安はつきないですが……やるしかないですね。
(´•̥ ω •̥` ')- 4月15日
とと
自衛隊ではないんですが、
毎度 早々に出ていきます。
家に残るのも不安だけど、
残していく方もきっと不安ですよね。
頑張らなくちゃ(´;ㅿ;`)