

退会ユーザー
ミルクによって消化スピードが分子の大きさが異なるので変わります。
お腹が苦しかったりすると眠りが浅かったりするかもしれません。
飲みながらぐずるのは母乳と違い、吸った分を自分のタイミングで自分ののみたい量出てくるという訳では無いので、
出が悪い、出がよすぎる、などあれば、ぐずったりするかもしれません

Kmama
生後2ヶ月まで夜寝る前だけミルクだけで2~3時間しか寝なかったのにミルクやめて6時間ぐらい寝てくれるようになりました‼️
お腹がいっぱいで苦しかったりしたのかな?とも思います💧
-
初mama🔰
ミルクやめてとはどーゆーことですか?
母乳したってことですか?😭- 9月30日
-
Kmama
あ!そうですそうです!
ミルクじゃなく母乳にしたらってことです✨
それから完母になりました!- 9月30日
-
初mama🔰
完母は夜泣きがすごくなると聞きます😭
だから夜中はミルクにしてるのですが😭
母乳にしても夜泣きひどくないですか?- 9月30日
-
Kmama
朝まではまだ寝てくれないですが、夜中1回だけ起きておっぱいあげればまたすぐに寝ます😊✨
- 9月30日
コメント