
妊娠5週目で眠気に悩んでいます。朝早く目が覚め、昼間は眠気に襲われる状況です。これは妊娠によるものなのか、単に睡眠の質が悪いだけなのか気になります。
妊娠5週目です。
まだ病院にはいけていない状態ではあるのですが妊娠検査薬で陽性が出ている状態です。
眠気に関してなのですが、妊娠を疑い始めた頃から毎朝6時ごろに勝手に目が覚めて9時くらいまで覚めきった状態になり10時ごろ突然睡魔がやってきてその後夜寝るまでずっと眠気に襲われるようになったのですが、妊娠中の眠気に襲われるとはこういったことを言うのでしょうか?
それとも妊娠に関係なくただ睡眠の質が悪いだけなのでしょうか💧
- め(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠初期は仕事で立ち仕事でしたが、いつも感じない睡魔に襲われていました😂妊娠中はよくお昼寝してましたよ😆👍

ひとみ
初期はめちゃくちゃ眠くて、普段寝ないのに寝てたりして妊娠に気付きましたよー😊
酷い時は頭痛くなるぐらい眠かったりでした💦
-
め
頭痛ですか💦
やっぱりお腹に赤ちゃんいるサインなんですかねー- 9月29日
め
一日中来る睡魔は
やっぱり妊娠からきてるんですかね。
休めるときは休みます!
退会ユーザー
適度にお昼寝したりゆっくり休んだ方がいいですよ😊私は眠すぎて寝すぎたら昼夜逆転した時もありました🤣