※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

息子が物の名前を理解していない。具体的な教え方を知りたい。発語はないが動詞は理解。保育園と療育通っている。

物の名前について。
息子はもうすぐ2歳になります。

いくつかの方法でわりとしつこく教えているのですが、
"物には名前がある" という概念を理解していないようです。

皆さんはどのように子供に教えましたか?
具体的に教えて頂けると嬉しいです。

動詞はいくつか理解しています。
(例:行く、バイバイ、もしもし…)

本は、タイトルを行っても持ってきませんが、本棚を指差しながら冒頭を暗唱すれば本棚からその本を選んで持ってきます。
❌ "いろいろバス"持ってきて
⭕️ 👆赤いバスがやってきました。ごろごろトマトが…

ちなみに発語はありません。
保育園と療育は通っています。

宜しくお願い致します。

コメント

shiro

タイトルはまだ文字も読めないし難しいのでは、、😂?
バスの絵が書いてあるやつ持ってきて とか言い方変えれば出来ると思いますよ〜!

  • ママ

    ママ


    バス(名詞)を理解していないので難しいと思います💦

    • 9月29日
  • shiro

    shiro

    それは文字ではなくイラスト、現実にも見る機会がありますしすぐ覚えられますよ🙂

    • 9月29日
  • ママ

    ママ


    息子は物の名前を1個も理解していません。
    持っている物を指さしながら名前を言ったり、壁に好きな物の写真や絵を貼って指さしながら教えたりしていますが、
    バスや車は本人が好きなので、1年くらい前から一番しつこく教えている物ですが、、、

    • 9月29日
  • shiro

    shiro

    息子さんなりの覚え方があるのでは?
    勉強的に教えるより歌とか楽しく教えたりはどうですか?
    楽しくないと答えるのもつまらないですしね😭

    • 9月29日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭
    確かにそうですね。
    以前から歌でも教えていますが、ちょっとそちらの比重を増やしてみます。
    バスの歌とか歌うとめっちゃ喜びます。外でバスを見かけると歌ったりもしているんですが、、orz
    もしかして、絵本の冒頭の文章や歌の歌詞やらリズム含めたやつが息子的にはバスの名称なんですかね… なんで"バス "だけじゃだめなんだろうwww
    気長にやってればきっと バス だけで理解してくれますね💦

    • 9月29日
ママり

言ってることを理解してるなら大丈夫ですよー✨
そのうち言えるようになると思います◎
言葉のスピードはほんとに人によって違うので。
うちの子もかなりゆっくりめですが、少しずつ単語も言えるようになりました。
絵本の読み聞かせも毎日してますが、場面場面で、鳥がたくさん飛んでるね〜バスがきたね〜などと話しかけてるようにしてます😊
物には名前があることも分かってくると思いますよ。

  • ママ

    ママ


    返事が遅くなりまして申し訳ありません。
    娘さんもゆっくりだったんですね。
    根気よくやってみます。

    • 10月4日
まるこ

私の二人目の子も2歳になりますが一語も無しです。絵本とかお歌とか楽器の音(旦那がジャンベを叩きます)は好きなのですが、言葉はまだです。一応月に一度、支援センターで療育の先生が開催してる親子遊び教室に行って様子を見ています。ちなみに一人目は言葉は普通くらいなのですが、音に過敏だったり、こだわりが強いなどのことから療育に通っています。療育では4際くらいで発語が出る子も居ますので、私としてはゆっくり待とうと思っています。

  • ママ

    ママ


    返事が遅くなりまして申し訳ありません。
    うちもお歌とか好きです。
    ジャンベ素敵ですね☻
    うちも療育通わせていますが、4歳くらいで喋る子が多いと私も聞きました。
    小学生くらいで喋る子もいるし、生涯喋らない子も多いと聞きます。
    育ててみなけるばわかりませんが。
    私も焦らないつもりではいますが、できる限りの事はしたいと思っていて、でも一人目なので教え方がイマイチよくわからないのもあり質問させて頂きました。

    • 10月4日
  • まるこ

    まるこ

    参考になるか解らないのですが、最近発語のない二人目の子がよいしょよいしょの事をイショイショと少し話しました。療育の先生にも楽しい時のかけ声(321、せーの、もっかい)などを多く経験させてあげるといいというようなことをききました。うちでも実践中です。

    • 10月6日
  • ママ

    ママ


    なるほどっ‼️
    さっそく取り入れてみます☺️
    ありがとうございます😊💕

    • 10月6日