※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
妊娠・出産

妊娠中の方が増税前にベビーグッズを購入するか迷っています。ネットで買うことが多く、ポイント還元や5倍ポイントを考慮しています。ベビーバスや電動搾乳器などを買うか迷っており、先輩ママのアドバイスを求めています。

妊娠中の方、ベビーグッズは増税前のいま、積極的に購入されていますか??
普段からお店よりネットで買うことが多いのですが、増税前だからといって買っても来月からポイント還元とかあるのかなぁ?と思ってしまいました😅
ほとんどがアマゾンか楽天で購入していて、楽天だとポイント貯まるしたまに5倍とかやるので迷っています。。

ベビーバス、電動鼻水吸引器、電動搾乳器など買おうか悩んでいます。
ベビーカーや抱っこ紐は産まれてから使いやすい物を選んでも良いかな、と思っています。

先輩ママさん教えてください☺️

コメント

バルタン星人

2パーセントって1万かっても200円だけですし、無理して買わなくていいと思います!100万とか単位なら2万くらい変わるので大きいなと思いますが!

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます!
    確かに100万単位だと大きいですよね😅
    買うの辞めます😅

    • 9月29日
あおい

全然増税前だからと言って気にしてません(╹◡╹)
お金に余裕があるってわけではないのですが
増税前に買いだめしたところで金額がかさむだけなので
必要な時にちょこちょこ買いを基本的にしてます😅
増税後もなにかしら割引とかセールとか始まると思いますよ👼笑
ベビーバスは2ヶ月も使いませんでした😰
プラスチックの大きめのを買ったんですが今では邪魔です…。膨らますタイプをお勧めします!
搾乳機も購入しましたが
常日頃一緒に居てるので
搾乳することはなかったです😂
一度乳腺炎になった時に活躍したぐらいです〜👯‍♂️
ご参考までに(*´°`*)

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます!
    割引していたらそっちの方が安かったりしますよね~✨

    やっぱりベビーバスは邪魔なんですね💦💦

    うわぁ~❤良い事聞けて良かったです!
    なるべく初期費用は抑えたいのでもっと考えてから購入したいと思います☺️☺️

    • 9月29日
miu

おむつとひとりめ混合だったのでミルク買いました⭐️

電動鼻水吸引器はあれば便利だろうけど、口で吸うやつで乗り越えれますょ。

完ミになる可能性だってあるので電動搾乳器は産まれてから考えた方が良いと思います。

ベビーバスは1ヶ月しか使いませんでしたが、腰がしっかり座りだしたらまた使えましたょ。
ワンオペの母がシャワータイムのときそこに浸からしといたら安心でした。
今は物入れとして使ってます。