

n
私は25w5dで1000gほどで平均ぐらいでした!
が、今は平均越えてきています😅
まだまだ時間はあるので急成長する可能性もあるんじゃないでしょうか?
心配な気持ちもありますが健康でいてくれることが何より大事ですね☺️

あいこ
973gでした。先生が小さめだね〜と流すくらいならまだ許容範囲ってことですよ☺️これからの成長を信じましょう🌟

けんぴー
27週の時ですが1100gくらいあったと思います。ちなみにうちは大きめと言われていました。
義妹は27週1日で出産しましたが、生まれた子は616gでした。
うちは次男が中期まで標準だねーと言われていましたが、結局はぐんぐんのび、大きめになりました。のびる時期ってあるのかもしれないですよ!

☆★
その頃だと先生の何気ない一言でも神経質になってしまいますよね。
小さめでも大丈夫です、産まれる前も個人差あります。予定日近くまでお腹の中で育ててあげることが何よりです。
ちなみに私も小さめでしたが、産休入って仕事しなくなったら途端に成長してのか、臨月入ったら平均的な大きさになってました。

はる
25週4日で769gでした。
小さめだねーとずっと言われていて、33週4日で1589g。
胎児発育不全の疑いがあると言われてから、臍帯、胎盤を見てもらいましたが異常なしでした。
医師からは安静に、横になれば大体の子は大きくなるから!と言われてました。
37週0日、2482gで少し小さめで産まれてきましたが今は元気に育ってます!

ぽー
私も初期のころから小さめと言われ、25w5dで700gしかなかったです!すごく心配して、ここでも何度も質問してました💦
でも、29wの健診では小さめだけど順調に成長していると言ってもらえたので気にせず過ごしてます❗️
それまでは先生から、仕事を辞めて安静にするように言われ、張り止めも処方され不安な日々でした😣

りかママ
私も妊娠初期から小さめだねと言われとても気にしていましたが、33週くらいから急成長してあまりの体重の増量に誤診ではないかと思う程でした!予定日ぴったりに2935gで元気に産まれましたので心配要らないと思いますよ😆✨

rin
25週後半で1100gうちは大きいです💦
推定体重だとしても不安ですよね
私も大きいので、逆に不安です💦

むちこ
25週4日で766g、上の子の時は779gでした。
どちらも週数相当と言われたので気にしませんでした☺️
あくまでも推定ですし、多少の誤差や個人差は当然あるものなので大丈夫だと思いますよ😊
これからグンと成長しますし、どこまで大きくなるかなーと楽しみにしています✨

ままり
推定ですからね!!
うちの子生まれる前3000超えてるかなぁーって言われてたのに2400でした!
エコーはほんと誤算しまくりですから、大丈夫ですよ(^ω^)

1児のママ
24週目の時は赤ちゃんの重さが791グラムでした!
26週目の時は赤ちゃんの重さが1045グラムでした!
基準値より少し大きめだねって言われました!
コメント