

かおり
うちも3番目と下2人が1歳3ヶ月差の年子です。
グッズに関してはおさがりで充分だと思います。
上の子のケアが大切かなと思います。

はなたま
やっておいた方が良いことはファミサポや一時保育の手続きを済ませておくことですかね❗️
近くに助けてもらえる人がいれば必要ないと思いますが、いざという時にササッと預けられると助かります。
あとは旅行も✨
外食は子ども2人いても家族でなら全然出来ますが、旅行は子どもの生活リズム優先なので小さいうちはあまり観光を楽しめないです🤣
買っておいて良かったものはベビービョルンの抱っこ紐(一番簡易的なもの)と2人乗りベビーカー、この2つはかなり役立ってます🎶
-
ぶんばぼん
詳しくありがとうございます💕
バウンサーなどはいらないですかね?- 9月30日
-
はなたま
うちはバウンサーは好きではなくて2種類使ってみましたがどちらも全然役に立ちませんでした😣
ベビーベッドやハイローチェア等、上の子に誤って踏まれないようにする工夫は必要かとは思います❗️- 9月30日
コメント