
食べづわりで体重増加が心配。甘い物は欲しくない。おにぎりやサンドイッチを食べているが、1週間で2キロ増。落ち着く食べ物があれば教えてほしい。
食べづわりの方、体重増やさない為に普段何つまんでますか?💦
私は1人目の時は4週目から吐きづわりで何も食べれず、7キロ痩せたんですが、今回は食べづわりで何か食べてないと吐きます😭通勤の1時間半の電車内でも耐えれず、ビニール袋とおにぎりを持って悪いなぁと思いながらも吐くよりかはまだマシかとこそこそ食べています😭そしてすでに2キロ増しです😭
あまり甘い物とかは欲してなく、食べやすいおにぎりやサンドイッチを食べていますが、1週間で2キロ増しのペースなので、ヤバイなと思ってます💦
自分は何かこれを食べたら落ち着いたとかいいものがあれば教えてください💦
- るんるん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ナサリ
仕事してたのもありますがよく飴を食べてごまかしてました😶
あと、つわり中はトマトリゾットにハマってました🤤

まな
干し梅食べてました(^-^)
おしゃぶり昆布とかもいいかもです(^-^)
-
るんるん
梅は妊娠中欲しくなる人が多いっていいますよね!
私は梅は食べれないのでおしゃぶり昆布いいかもですね!- 9月28日

はじめてのママリ🔰
甘いもので食べれるかわからないですが、バナナ食べてました🍌バナナの中のビタミンか何かが吐き気を和らげてくれるみたいです!気休めでしたけど😅
体重増えないかどうかはわからないですが💦おにぎりとかの炭水化物より良いのでは🙄
-
るんるん
バナナだと子どもと一緒に食べれますね👶
おにぎりよりかは全然いいと思います😂
明日試してみます!- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
葉酸も食物繊維も摂れるので🍌✨妊婦に良いし効果あると念じて食べてました😂効きますように!
- 9月28日
-
るんるん
元々便秘気味なのでそっちにも働いてくれると嬉しいです😂ありがとうございます❤️
- 9月28日

ままん
私はアロマを持ち歩いて
嗅いでいましたよ😊
柑橘系のスーッとする
ようなやつです✨
-
るんるん
食べづわりが匂いで解決されたんですね😳
前回はなんの匂いも受け付けなくなりましたが、今回はそういうこともないので試してみる価値ありですね💡- 9月28日

みぃ
おしゃぶり昆布やこんにゃくゼリーで乗りきりました❗
-
るんるん
こんにゃくゼリーいいですね!カロリーが低いからと言って大量に食べてしまいそうで怖いですが😂
明日買ってみます✨- 9月28日

にゃんち大好き
寒天ゼリーにおしゃぶり昆布、ガム食べてます🙂
あとキュウリ🥒をそのままかじってます🤣
-
るんるん
きゅうりをそのまま!
電車では無理そうですが家ではカロリーも低いしいくら食べても良さそうですね!笑- 9月28日

lala☺︎
私も1人目は吐き悪阻で今は食べ悪阻です。先生に今の時点で体重増加が心配と伝えたら安定期に入る前だから気にせず食べて大丈夫!と言われました←体重管理に厳しい産院です。
そのかわり悪阻が終わって安定期に入ったら体重厳しく管理していきましょう!と🤰
なので一日中食べちゃってます💦でも一度に一気に食べられないので少しの量を回数を多く食べてる感じです。
何か口に入れてたら吐き気も落ちつくので外に出かけける際は他の方々と同じようにノンカロリーの飴やパリパリ梅など口に常に何か入れてます。外では気がまぎれるのでカロリー控えめを意識して家では先生の言葉を鵜呑みにして気にせず食べちゃってます!
はやく安定期入って悪阻が落ちつくと良いですね☺︎
お腹の赤ちゃんと一緒にこの時期を頑張って乗り越えましょうー!
-
るんるん
そうなんですね!
先生にそんなこと言われたら食べちゃいそうですね!
私は1回で食べれる量もかなり食べれるので気をつけないとです😂笑
前回は安定期でも落ち着きませんでしたが、今回は落ち着いて欲しいです😭
一緒に頑張りましょう!✨- 9月28日

はじめてのママリ🔰
私も通勤1時間半かかるので.つわりの時の電車の辛さよく分かります😢
私も食べづわりですが.友達にオススメしてもらってカロリーメイトの飲むゼリー食べてますよ☺️❤️
電車でも食べるとゆうか飲みやすいし.栄養もあるので🙆🏼♀️
あと仕事中には梅グミやらをずっと食べてますが.今12週ですが体重増えていません😊👍
-
るんるん
みいさんも通勤お疲れさまです😭
カロリーメイトの飲むゼリーですね!今日見てみます❤️
私も体重増やさないように気をつけないといけないです😭😭😭- 9月29日
るんるん
飴ですね、私も1人目の時は食べてました💡その時は飴でも吐いてましたが😭笑
明日買いに行ってみます!
トマトリゾット美味しそうですね✨