
コメント

はじめてのママリ🔰
9月末締めで16日払いなら9月中のは入りますよ!
10月分のは産休に入ってるので、振込は会社次第です!遅ければ産後半年とかザラです💦

退会ユーザー
公務員です。
おそらく、10月1日~10月31日の育休手当を11月1日に申請し、11月末に振込なので、10月は何のお金も入らないと思います。
-
まりも
回答ありがとうございます!
10月16日の給料日にいつも産休手当が入ってたのですが、それも入らないんですかね?- 9月29日
-
退会ユーザー
入らないと思います。
- 9月29日

moon
産休育休の手当は給料とは別物ですので、
産休の手当がいつはいるのか。ということですかね?
9月いっぱいまで産休だったのならば、最短で2週間程度で健康保険組合から産休手当の振り込みがあるはずですよ
10月分の手当と仮定してお話ししますと、
ほとんどのところが2ヶ月毎にしんせいするので
早くて12月1周目くらいに振込ですかね!
-
まりも
回答ありがとうございます!
産休手当です!
会社から給料日に振り込まれていたのですが、10月16日には入るのかどうかと疑問に思っていたので😂- 9月29日

なぁこ
公務員です。
私は、産休から育休に切り替わる1ヶ月間は、無給状態になりました。翌月からは、給料日とは違う日に、互助会から育休手当が振り込まれたましたよ!
-
まりも
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
10月16日には入らないということですかね?😂- 9月29日
-
なぁこ
入らないと思います。
私は、翌月から毎月振り込まれました‼️まったく振込がない月は、不安になりました笑- 9月29日

りー
公務員です。8月半ばに産休に入りましたが、9月の給料日に普通に入金されましたよ😊
税金が免除される分普段より多めにもらえます。その後も確か給料日にもらえてた気がします🤔
-
まりも
回答ありがとうございました!10月から育休なのですが、末締めの16日払いなら最後に産休手当がはいるのかなと思ったんですが、入らない可能性が高そうです😭
- 9月29日
まりも
回答ありがとうございます!
10月16日に産休の手当がはるいのか育休手当になるのか疑問でした!ありがとうございます!