※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ♪
お金・保険

楽天Edyを利用する際、dポイントカードとファミマTポイントカードとの併用について教えてください。

楽天Edyについて、わかる方がみえましたら教えて下さい。

クレジットカード機能のない楽天Edyを活用しようかどうか迷っています。
コンビニで使えるとこが多いらしく…
よく行くコンビニがローソンとファミマ。ローソンではdポイントカードを使い、ファミマではファミマTポイントカードを利用しています。互いに楽天Edy支払いができるみたいなんですが、dポイントカードとファミマTポイントカードは楽天Edy支払いをしたときに二重にポイントがもらえるのでしょうか。

ローソンのPontaカードは楽天Edy支払いをしてもポイントが入るみたいです。

dポイントカードとファミマTポイントカードはどうなんでしょうか。

わかる方教えていただきたいです。

コメント

kana*.

ファミマのTカードと
Edyは二重取り出来ますよ☺️

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    ありがとうございます。
    お得ですね。

    • 9月28日
りりり

Edyも良いですが楽天ペイはどうですか?dポイントなどのポイント付くしキャッシュレス還元とかありますよ😊

Edyはポイントチャージや現金チャージありますがペイも同じような感じですよ✨

  • まっきぃ♪

    まっきぃ♪

    ペイ…クレジットカード機能が苦手なんです。なので、QRコード決済とかも気がのらずなんです。で、行き着いたのが電子マネーで…楽天Edyなら電子マネーの中でもいろんなとこで活用できるかな。と…。

    • 9月28日