※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今一番下の子が1歳2ヶ月です。同じような子供いるママさん子育て話しましょう!

今一番下の子が1歳2ヶ月です。
同じような子供いるママさん子育て話しましょう!

コメント

スマイル☺

こんばんは😊
わたしは、上が9歳で下が1歳5ヶ月の子どもがいますがよかったらよろしくお願いします🦸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんわぁ。
    お返事ありがとうございます。
    うちは、13歳娘9歳息子6歳息子1歳息子の、ママ34です。

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    こちらこそ、返事ありがとうございます🥰
    9歳の息子がいるってことは
    、小学三年生ですか?
    我が家は、小学三年生の息子と娘で、はじめてのママリ🔰さんより2歳上なりますね。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学4年生です。
    男の子一緒ですね!

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    一個上なんですね。でも。よろしくお願いします🎵

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそよろしくお願いします。
    何処在住ですか?
    私は福島県です。

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    えっ⁉️
    ビックリ福島県ですか?
    わたしは、生まれ育ちは、
    福島県デスよ😌故郷だ
    今は
    茨城県にいます😊

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい偶然ですね!!
    浜の方ですか?

    私は会津です💦

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    うわ😌
    会津ですの!
    わたしは、中通りですわ
    本当に偶然デス

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何で茨城に今はいるんですか?

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    主人が転勤デス😊

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    生まれも育ちも福島県ですか?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    転勤大変ですね😱

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    だいぶなれましたが、ただ、上の子どもは安定がなかなかできませんでしたが。今はなれてきましたね🎵

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は産まれも育ちも福島です。

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    あら😊うれしいデス☺️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これって、直接の連絡交換無理なんですよね?

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    ママリは、直接、交換できないですよ😭
    ママリで知り合ったママさんはこのメッセージを使いやり取りを継続しているのみです😨

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    残念です!

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    本当に残念ですよ😨
    なかなか
    福島で生まれ育ちがいないので😌年齢は、私が上になりますね🙌

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今36ですか?
    もう旦那さんも寝ちゃったんですか?

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    早生まれなので36ですが友達は大半37歳なりました🤣

    主人と息子は、別室で寝ています😌🌃💤旦那さんは、寝ていますか❔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ私の兄と一緒ですね。
    旦那まだ起きてます!

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    あら、そうなんですね😌
    お兄様と一緒なんですね。
    私の実妹とはじめてのママリ🔰さんは一緒の年齢ですね。🙌
    主人は、寝るとなるとすぐに寝ます🤣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんと仲良しですか?

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    夫婦ケンカもありますが、仲良しですね😌主人と長くいるので😊
    旦那さんと仲良しですか❔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は喧嘩ばっかでしたが、今は喧嘩減りました。たまにお金のことで喧嘩しますが(笑)

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    やっぱりお金で絡みはケンカなりますね😨
    今は、なるべくケンカしないように過ごして行くつもりですが、なかなか難しいです 😏

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に手上げたりします?

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    それはないですね😨
    無視されます。私や子どもたちも。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママは、子供言う事聞かなかったら手上げます?
    しつけとかどうしてます?

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    わたしは、父親から虐待されて生きてきたので、息子が小学校入学する前まで手を出していましたが、今は、口で何度か言ったりして( ̄▽ ̄;)
    効果ないときは雷を落としています😌

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと手上げてたのに、どうやって直したんですか?

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    手をあげていたときに主人に相談し。その足で児相に行き、息子と2ヶ月別々暮らしました。その間、わたしは、荒れているのを押さえる力を身に付けていました。
    手を出すですか❔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は9歳の息子産んだ後に産後うつになり入院して3年くらい一緒にいませんでした。今は、一緒に暮らしてますがイライラしたり口で言ってもダメな時は手が出たり物投げたりしちゃいます。

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    わたしも産後うつが息子ときはありました。
    もう、がまんしていたので離れたときはさびしかったです。

    はじめての ママリ🔰さんも離ればなれしていたので寂しい思いはありますね😣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか手上げたり物投げたり直らなくて困ってます💦

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    ものあげる前に別室に行き、深呼吸うしてから子供の顔を思い出していますね😊それを何度か繰り返しをしています

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってみます!

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    無理しないでくださいね😊起こりたいときはメリハリで怒っていいですから😣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (*≧∇≦)ノ は~ぃ♪

    • 9月29日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    😉
    そして、すみません😣
    漢字を間違えてしまいました。起こりではなく、怒りでした。すみませんm(__)m

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんわぁ。子供寝相悪くてお布団から出ちゃう時って、どうしてますか?

    • 10月2日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    こんばんは☺️
    我が家も布団から出ているときは、抱っこして連れていきましたが最終的に寝相悪いまま寝かせています。そのときは毛布をかけておきますが🤣

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回寝相悪くて、ちょくちょく起きると寝不足にならないですか?

    • 10月2日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    寝不足でいますね。特に娘は私がそばにいないと泣きまくりですよ😥

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は、しているのですか?
    私は仕事しているので、正直きついですよー

    • 10月2日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    仕事をしています😥
    先月までは、週3日でしたが週4日なりました。きついです😣

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱出るとすぐ迎え来て下さいって保育園から連絡きますか?

    • 10月2日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    園や学校から熱や湿疹連絡がすぐ来たりして、行くこともありますね😥あとは、翌日が休めないときは主人もダメなときは病育に預けます。
    呼び出しありますか❔

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼び出しあって、すぐに迎えに行かないと言われます。この前もあと1時間で仕事終わるのに、すぐ来て下さいって言われて…ぐったりしてるなら分かるんですけどね(笑)

    • 10月2日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    そうです。あと少しだとか週末なるぞって言うとき連絡がきます😥
    なんか急いでいくとき、ため息がつくときもありますよ(*゚∀゚)=3

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん成長痛とかありました?

    • 10月8日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    遅くなってすみません。息子は、成長痛はたまに出ますね。
    ところで台風は大丈夫ですか❔

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です。

    • 10月13日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    良かったです😸地元も被害はあったので気になりました。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方は、避難勧告出ましたが酷くなかったです。実家大丈夫でした?

    • 10月13日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    私も避難勧告は、出ましたが出ても食材各自とか放送で流れて雨足も強いので家にいました。
    実家は停電がありましたが大丈夫です。

    • 10月13日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    こっちもパンとか飲料水が売っていなくていましたね。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近災害多いですよね( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 10月13日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    本当に災害が多いですよね。もう、今年は、この台風で終わってほしいです😥

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちも長女が13歳、
下が、1歳2ヶ月の男の子です✨
一人っ子が2人いる様な感覚で育児してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    上のお子さんと下のお子さん歳離れてるから上のお子さん面倒見てくれるんじゃないですか?

    • 9月28日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    上の子どもは、自分なり見てくれますね😊ただ、甘えながらいますけど。下はもう、上が学校に行く時間、帰宅もハチ公のように外で出迎えに行きます😀
    でもこれからは、暗くなるから外で待つのは、お休みにしたいですが。下の気持ち次第になります。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子9歳の息子は、自分のことに夢中で見てくれないです。

    • 9月28日
ミニマム

こんばんわ😆
うちは一人っ子の一才二ヶ月です😂
最近は公園デビューしてあっちこっち行きたがって困ってます😅
早く手を繋いで歩いてほしい❗
まだ言葉は出ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    もう歩くんですね!
    うちは、まだ歩かないです。

    • 9月28日
  • ミニマム

    ミニマム

    歩いたり、登ったりは早いのですが言葉はあー(゚〇゚)えー(;゜0゜)とかしか話さないし
    けっこう叫んでてビックリします、これぐらいの子は叫ぶのでしょうか?
    自分では言葉を出す練習なのかなって思ってますが😅

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も、大っきい声出しますよ!
    あとは、お口に食べ物入れて
    わざとオェーとかやったりもします(笑)

    • 9月28日
たかな(23)

こんばんわ!
うちも一人っ子の1歳2ヶ月です!
もう1人で歩き、手も繋いでくれるし、最近は自分の意思表示が強くなった気がします(イヤイヤと首を振ったり自分でご飯を食べたがったり自分がその場から動きたくない時はねそべったり)
話している言葉は「まんま」「ばぁ」です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は、まだ歩かないです。
    イヤイヤしたり、ご飯も遊び食べしたりしてます。
    言葉は、アンパアンパと話してますよ。

    • 9月28日
  • たかな(23)

    たかな(23)

    うちの子はハイハイの期間が短く、6ヶ月にしてつかまり立ちをしていました……😂
    遊び食べはないのですが、スプーンを持たせていると、自分で食べたい!と「まんま!まんま!」と言うので好きに食べさせています……w補助で食べさせてあげる時はあるのですが、基本自分で食べてますね……🤔
    アンパ……😂アンパンマンのことでしょうか?🥰

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパは、アンパンマンのことです。
    うちは、まだ手掴み食べで自分で手掴み食べしたがって怒ります。

    • 9月28日
  • たかな(23)

    たかな(23)

    そうなのですね!
    手づかみ食べ、うちの子も良くします!
    ハンバーグなどの掴みやすいものだと手掴みで食べてます!😌

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期は、食べた後の後処理大変ですよね😣

    • 9月28日
  • たかな(23)

    たかな(23)

    机やら床やらが大惨事ですよね……笑
    私は掃除しなくていいように椅子の下にピクニックとかで使うようなビニールのやつを下に敷いて、キャッチャーのあるスタイ(シリコン)のを着けさせてからご飯にしています!😌

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。
    うちの子なぜかスタイとかエプロン嫌がるんです😥

    • 9月29日
  • たかな(23)

    たかな(23)

    おはようございます!
    あらら……なにかが首元に触るのが嫌なのでしょうか……🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育所では、やってるんですが…
    赤ちゃんの時は、スタイも、靴下も平気だったのに、1歳になったら嫌がってます。

    • 9月29日
  • たかな(23)

    たかな(23)

    なるほどです……😨
    やっぱり少しは嫌がりますよねぇ……😂私の子も嫌がってましたが諦めたのか付けてくれています笑

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてくれるといいんですけどね😉
    まだまだですねー!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

よかったです。スーパーには、食べ物とかあんまり売ってなかったですね。