
2つの保育園があり、どちらを選ぶか迷っています。1つ目は先生が多く、無農薬手作りの給食・おやつが特徴。2つ目は園庭が広いが、先生の数が少なく、園内が少し汚いです。引っ越し予定なので小規模でも構いません。
皆さんならどちらの保育園にしますか。
保育園2つに空きがあるらしく
迷っています。
仕事は時短で10時半から15時半の勤務なので
朝は余裕があります。
1つ目の保育園は
●家から車で10分(駐車場あり)
●マンションの一室なので狭い
●子供が少なく先生が多いのでよく見てくれる
●給食、おやつ全て無農薬の手作り
●園庭なし
2つ目の保育園は
●家から徒歩5分
●園庭もあり広い
●子供に対して先生の数がかなり少なく放置されてる子供もいた
●園内が少し汚い(ホコリが結構ありました)
どちらも認可保育園です。
皆さんならどちらにしますか。
2年後には引っ越すので小規模でも構いません。
- かな(6歳)

退会ユーザー
認可保育園なら園児に対して先生がかなり少ないって事はないはずですが、見学に行かれて その様に感じたなら1つ目の園が良いともますよ!
色々保育園によって特色はありますが、やっぱり保育園と保護者の信頼関係が1番重要だと思うので、入る前から不信感を感じる園だと、入れてからも色々と小さい事が不安に思えてくると思います。
コメント