![3児のママ 👸🦖👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のO脚が心配で、どこに連れて行けばいいかと初診料や医療費について知りたいです。
1歳になった娘なのですが、最近脚の形?が気になります。 すごくO脚で歩く度に足首が内股を向いていて歩きずらそうです。最近では、少し走れるようになったですがその時にいつも脚が絡まって転んでしまいます。 すごく心配なので、一度病院に連れて行こうとなったのですが、その場合どこに掛かった方がいいですか?(小児科か整形外科か) またその時の、初診料は無料ですか?あと、それ以降も掛からないんでしょうか?(私の地区では18歳まで医療費無料です)
- 3児のママ 👸🦖👶(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
娘は保育園で指摘を受け、1歳半検診で聞いて紹介状を書いてもらい大きな病院へ行きました。結果大丈夫でしたが、まだ関節が柔らかいから転びやすいとかでなければ大丈夫と言われました。
ちなみに小児科の先生は別件受診の時に聞いたら何とも言えないから結果だけ教えてと言われました。
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
うちの娘もすごくO脚で、小さい頃はこんなもんなのかなとあまり気にしてなかったのですが、昨日母親に指摘されて、やっぱり変なのかなと心配になり、今日近くの整形外科に受診しました😢
レントゲン撮りましたが、骨は問題なさそうと言われましたが、くる病とかの判断は小児科でないと出来ないと言われ、大学病院への紹介状を書いてもらう事にしました😓
来月受診なのでまだ何も解決してない状況ですが、何もなければ良いなと願うばかりです😭💦
-
3児のママ 👸🦖👶
そうなんですね(´;ω;`)
やはり心配ですよね、、
うちの子も余りにもO脚で、年が近い子と比べるとすごく気になってしまって😅
早いうちに何か分かれば矯正だのなんだの治療が出来ると思いまして💧
まだ歩き始めたこらなんとも言えないとなりそうですが💧
何もないといいですね(´;ω;`)♥- 9月28日
3児のママ 👸🦖👶
そうだったんですね。
やはり、最初から大きい病院には行かず小児科に行って紹介状を書いてもらった方がいいのでしょうか?😅
歩き始めたばかりなのはありますが、それでもやはり心配で💧もし、早めに矯正など出来るようならしてもらいたいと思って😅
とと
小児科より整形とかの方がいいかもしれないですね!
ですね!とりあえず靴はハイカットの方が良いと言われ受診するまでハイカットを履かせていましたよ!
3児のママ 👸🦖👶
分かりました、探してみます!ありがとうございます😭
一応ハイカットの物を買って履かせてます!(´;ω;`)
とと
いいえ!
ちなみに娘はレントゲンも撮ることなく今は若干O脚?!くらいです!😊
3児のママ 👸🦖👶
そうなんですね!
専門的な先生に見てもらえば分かるもんなんですね(ºωº)!
うちの子も何もないといいです(´;ω;`)
ありがとうございます😭