
コメント

れもん
読んでいてほっこりしました😊
うちにもマルチーズいますが、妊娠中は遠慮してるような感じでした😅
赤ちゃん楽しみですね!
れもん
読んでいてほっこりしました😊
うちにもマルチーズいますが、妊娠中は遠慮してるような感じでした😅
赤ちゃん楽しみですね!
「妊娠」に関する質問
前回の生理予定日から計算して現在妊娠8週です。 腹痛(下痢)でトイレに駆け込んだら少し出血してました。 先々週病院に行きましたが、胎嚢らしき影が見えるけど確定はできないと診断されたため今週の土曜日(10日)に成長…
現在妊娠15週です 次の検診の時に分かるかなー?と思いつつも 3週間後で性別が気になってしまって、、、 前回(13週6日)の検診の時のエコーです これは、、、ついているんでしょうか、、、🐘 動画のスクショなので画質が…
ドゥーテストで超フライングです。 排卵予定日が、30日です。 明日は健康診断があるので、心配でしてみました。 今日の昼に検査したものは、陰性。 夕方と夜に2本使いましたが、日本ともグレー線のようなものが目を凝ら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミロ
このお写真がれもんさんの子ですか?🐶
かわいい〜♡
生まれてから、ワンちゃんは赤ちゃんにどんな感じになられましたか?
うちはすごく嫉妬してヤキモチ焼きそうだなー💦と少し不安です…
でも早く赤ちゃんに会いたいです♪
仲良くしてくれるといいな♪
れもん
そうですー!愛犬パセリ♂です🐶
里帰り中も連れて行ってたけど、産後一か月過ぎるまでは散歩にも行けないうえ、ほとんど構わなかったからかすごく荒れてしまいオシッコをトイレで適当にしたり、ご飯を食べなかったり噛んだりするようになってしまいました😭😭😭
自分の家に戻って一か月ぐらいかな?そのくらいからようやく落ち着いてきて、今では自分から赤ちゃんの匂いを嗅ぎに行ったり、触られてもそこまで嫌がる事はなくなりました。
なので、まず🐶に赤ちゃんを紹介してあげる事と、毎日じゃなくても🐶と赤ちゃんを近づけて接点を持たせる事をお勧めしておきます😅
うちの子は分離不安症もあって特にちゃんと構ってあげるべきでした。。反省😓
ヤキモチは焼きますが、赤ちゃんが寝てる間にしっかり相手してあげれば大丈夫と思いますよ🙆♀️
仲良くしてくれるといいですね😊
ミロ
こんにちは😃
パセリちゃん♪
かわいい🐶うちもパセリちゃんと同じで♂のコジロウといいます。
産後1ヶ月は私もお散歩行けないからどうしよう…と思っている所です💦
パセリちゃんはれもんさんしかお散歩行けないですか?
うちの子は私しかダメなので悩みどころです。。
パセリちゃん、きっとすごくヤキモチ焼いてたんでしょうね♡
かわいい。。♡
赤ちゃん7ヶ月頃だとハイハイしたりしてパセリちゃんと遊んだりされるんですか?😃🐶✨
想像しただけでキュンとします♪
そうですね!産まれて帰ったら、まずはちゃんと赤ちゃんをコジロウに紹介して、沢山接点を持たせながら過ごしたいと思います😊
アドバイスありがとうございます♪
🐶も一緒に子育てして行けたらいいなーと夢が広がりました❣️
れもん
産後一か月の平日は実母、土日は主人が来てくれるので行ってくれてました🐶
うちの子は散歩連れて行ってくれるなら誰でもウェルカム‼️って感じです😓
ゴジロウくんはミロさんが大好きなんですね😊
もう試してるかもしれませんが、今のうちに慣れてもらう為にもご主人がお休みの日にミロさんと一緒に散歩行ったりはどうですか??
さりげなくリードをご主人に渡したり、気付いてない時にミロさんがちょっと離れて歩いてみるとかはどうでしょう?
だいぶ自分の意思も出てきて、目についたものは何でも口にするし大変です😓
気付いたら犬のオモチャを口に…😱💦って事もありました。
アレルギーなのか、口の周りが真っ赤になってしまいましたがすぐ赤みはひきました😓
最近ベビーフェンスを購入して日中はそこで過ごさせていますが、フェンス越しに犬と触れあわせたり、ちょっとだけ一緒に中に入れたりさせています😃
ネットなどで見るような赤ちゃんと犬や猫が一緒に寝てる姿とか憧れますね😍
ミロ
パセリちゃんかわいいですね😍
お散歩大好きなんですね♡
うちはあまりお散歩が好きでは無いので、そこは有難いのですが…
お外に行ったら行ったで、走行してるバイクや自転車に向かって飛びつきそうになってしまったり、落ちている物を食べてしまったり、目が離せないんです。。😥なので、他の家族や旦那だと心配で心配で私も任せられずにいますが、それじゃダメですね💦
やってみます♪
パセリちゃんと赤ちゃん、オモチャ共有しちゃうんですか😱それは大変!!
でも、それはアルアルなのかもしれないですね…私も気をつけようと思います!!
ベビーフェンス必需品になりそうですね!
れもんさんの所はもうすぐネットの様に2人仲良く寝てる姿見せてくれるんじゃないですか?🥰✨
癒されますねー!
お散歩も一緒にだったら楽しいですね♡
れもん
ゴジロウくんはお散歩あんまりなんですね😅
バイクなどに飛びつくのは心配ですね💦
これからどんどんお腹も大きくなって動きにくくもなってくるからもし転倒でもしたらって事を考えると、今からでも他の人に覚えてもらった方がいいですね。
それにいつ出産や安静を言われるかわからないし😅
毎日のお散歩は片手はリード、もう片方にはベビーカーです😅
抱っこ紐だと💩拾ったあと立ち上がるのがキツくて…😂
ミロ
そうですねー!!
お腹大きくなったら、今まで普通に出来てた事も難しくなったりしますよね😵💦
それに転倒!!
そうですね💦
れもんさんに言われて自分の危機管理がまだまだ出来ていないなと感じました😥
早速誰でもお散歩に行ける様にトレーニングします♪
片手にリード、片手にベビーカー👶🏻🐶
良いですね〜!!
たしかに抱っこしてたら…💩拾ってから辛いですね!笑
想像して笑ってしまいました🤣
ワンちゃんと赤ちゃんが一緒に生活する感じがれもんさんと話していて、すごく想像できました♪
ありがとうございます🥰
れもん
今からでもまだ間に合いますよ😉
出産は私と同じぐらいの2月頃ですかね?
朝晩は冷え込んだりするので、体冷やさないようにお過ごしくださいね☺️
お話していて楽しかったです😊
残りの妊婦生活楽しんでくださいね🥰
ミロ
そうですね♪
妊婦生活のお供として、ワンちゃんも一緒に頑張ってもらいます🐶🍀
そうなんです!
ちょうどれもんさんの1年後になります👶🏻
優しいお言葉ありがとうございます♪
しっかり冷え対策をしながら元気な赤ちゃんを産みたいと思います👶🏻
れもんさんも毎日毎日赤ちゃんが色んな事ができる様になったり、目が離せない事も増えると思いますが、お身体に気をつけて下さいね😊❣️