※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
ココロ・悩み

鬱の回復期の感じや、妊娠中の症状について相談したいです。現在、症状が改善してきているので、回復期に入っている可能性があります。出産前に心配なので、回復しているか不安です。

鬱の回復期ってどんな感じですか?
わたしは回復期に入ってるのでしょうか?

今2人目を妊娠中で、5月から8月までひどい鬱で苦しんでました。

症状は鬱の症状ほとんどあったと思います。

不眠、落ち込み、子供が可愛くない、無感情、動けない、無気力、お風呂入れない、動悸、不安感、笑えない、何に対しても興味がわかない、家事、育児ができない、食欲不振、車に乗れない、絶望感、加害恐怖、自責の念、希死念慮、自殺未遂もどき。

3ヶ月この症状に苦しみました。

妊娠中でしたが、薬を飲む有益性がはるかに超えていたので、レクサプロ、サインバルタ ワイパックス 、ロラゼパム、睡眠薬といろいろ試し、今現在サインバルタ 40、ロラゼパム1mg 朝晩 ゾルビデム5mg で様子を見ています。

9月に入り、1日の中にも体調がいい時間帯が少しずつ増え、落ち込みも、少しずつ改善されてきました。

まだ、不安感やネガティブな思考はありますが、お出かけも徐々にできるようになってきています。

だるさや何もしたくないと思う時もありますが、妊娠中の症状でもあるみたいなので、判別は不可です。

来月出産予定ですが、わたしの鬱は少しでも回復期に入ってきてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。過去の質問に失礼します。私もいま同じ症状で、2人目妊娠中です。その後、回復されましたか、、、?

ちびた

初めまして。
私も1ヶ月前にうつ病と言われ、書かれていた症状の多くを共感するほどです。
お話しお聞きしたいなぁと思い投稿させていただきました。
その後ご体調いかがですか?