※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pppi
妊娠・出産

里帰り中で母親との関係に悩んでいます。産後2週間でイライラし、赤ちゃんにも影響が出ています。我慢すべきか悩んでいます。

こんばんは!里帰りをして、産後1ヶ月以内に自宅へ戻られた方いらっしゃいますか??
母親とうまくいかずに限界がきています。今産後2週間なのですが、赤ちゃんの事を考えるともう少し我慢した方がいいのかなと悩んでいます。母親と話しているとイライラしてしまい、子どもにもそれが伝わり悪影響を与えてしまっている気がして毎日ツラいです。

コメント

おさつ

理由は異なりますが退院してから2週間で帰りましたよー!産後5日目に退院したので3週間満たずです(´-`).。oO
大変ですけど子どもには充分かまってあげられてるので大丈夫です!

  • pppi

    pppi

    そうだったんですね(>_<)家事と子育てを全部1人でやるのは本当に大変だと思います!アドバイスありがとうございました(。-_-。)!

    • 4月14日
あお

私1週間もしないで
帰ってきました。笑
母親と喧嘩になって
荷物まとめられて
未だに母親と連絡取ってません😂
私の場合は実家が車で
30分くらいのとこなので
すぐ帰ってこれましたが
県外とかだとすぐ帰ることも
ためらいますよね(´・ω・`)
pppiさんは里帰り先県外とかですか?

  • pppi

    pppi

    荷物まとめられちゃったんですか!?((( °_° )))ウチも連絡とらなくなりそうです。
    30分なら近くていいですね~!私も、県外ですが1時間半くらいなので近い方かもしれません。こちらで1ヶ月健診があるので行ったり来たりになってしまうので悩み中です(>_<)

    • 4月15日
  • あお

    あお


    まとめられました笑
    一ヶ月検診が里帰り先であるんですね(><)
    そしたら我慢しちゃうかもですが
    ストレスもよくないですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    私は今になって甘えられるうちは
    実家にいればよかったと
    今更交換してます(›´-`‹ )
    家に帰ると家事と育児で
    体力と精神やられてます。泣

    • 4月15日
  • pppi

    pppi

    そうなんです。。それがなかったらとっくに私も帰ってたと思うんですが…(>_<)
    産後の身体で全部を1人でやるのはすごく大変なことですよね(´・ ・`)母親と距離を置きつつ、もう少し考えます。アドバイスありがとうございました(。>ㅿ<。)

    • 4月15日
まうたん

あたしは上の子のとこもあるので、3週間ほどで帰りました☻
里帰りは産んだお母さんの体の為なので、ご自身が帰った方が楽だと思うなら、その方が良いかもしれませんね

  • pppi

    pppi

    そうなんですね(*˙˘˙*)
    はい。。ストレスがすごいので、よく考えて決断してみます。アドバイスありがとうございました(T ^ T)

    • 4月15日