
ディズニーお詳しい方!まだ先ですが、今度初めて親子三世代でディズニー…
ディズニーお詳しい方!
まだ先ですが、今度初めて親子三世代でディズニーリゾートに行こうと思っています。
上の子は2歳のときにディズニーに行ったことがあります。とても楽しんでくれました😊
上の子が小学生に上がるまでにまた行こうと話していて、祖父母が一緒に行きたいとのことで決まりました。
地方からで遠く、あまり行けないので奮発して3泊4日の予定です。
行くときの年齢は
子ども(女の子5才、男の子2才)
両親(20代)
祖父母(50代)です。
ずっと一緒に行動は祖父母達も疲れてしまうので別行動を入れようと思っています。
そこで、教えてほしいのは
・日程が4月中旬〜後半or5月のGW明けどちらがおすすめか。
・三世代ディズニーでのパークの周り方など
お詳しい方ぜひ参考にさせてください^^
- り(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ランドとシーはどっちに行くんですか?🤔
り
コメントありがとうございます^^
3泊4日なので、どちらにも行きます😊
はじめてのママリ🔰
3泊4日なら3日間遊んで4日目に帰宅ですかね😵💓
それなら1日目ランド、2日目シー、3日目ランドで回ります😂
4日目のチェックアウト後に時間あるなら、パークには入らずにイクスピアリで少しゆっくりしてから帰宅コースかな...と🤔
シーよりランドの方が子供が乗れるアトラクションが多いのと、敷地面積が狭くベビーカーが使いやすい、坂道が少ないので祖父母にもおススメかな?と思います🥺
GWの前後なら後半が狙い目かなと...
大体GW前半に有給も使って長期休暇にする人が多いので、それ考えると後半のが空いてるケースが多いみたいですね😂💓
最近は後半の混み具合も何とも言えない場合も多いようですが、やはり比較的空いてる日の方が多いみたいです👀
4月でも前半が可能なら前半にしちゃいます!
春休みの学生が多い時期なので、避ける人も多いですが学生だと休憩取らずにアトラクション並ぶケースの方が多いので、ベンチ等休憩場所が空いてる印象です🤤
家族連れが集まるとどうしても同じ場所に人が集中しやすいので注意が必要ですね😵💦
お昼ご飯や夜ご飯は前もって予約しておいて、パーク内にはベンチも沢山あるのですが日陰は少ないです!
日傘や日よけ必須で、前もってマップも見ておくと良いと思います👀❤️
ショーは待つものだけではなく、前もって公式アプリから抽選して指定席で観れるものもあるのでそれは必ずやっておくかなと🙆♀️✨
アトラクションも今はアプリでファストパスが取れるので、興味あったり乗りたいアトラクションはファストパスを取った方が楽ですよ👀💓
もし祖父母が乗れないものがあれば、パーク内のカフェでゆっくりしてもらったり景色を楽しんでもらったりとかですかね😊
ホテルまで近いのであれば、少し休憩するのも楽だと思います🥰
り
GW後の方が少ない傾向なのですね🤔4月に行くなら3週か4週目にいくつもりです。どちらも魅力的なので、日程に関しては検討してみます😊
ランドメインで良いですね💡
ベビーカー持って行く予定なので使いやすいのは嬉しいです😂
ご飯は並ばないでいいように、予約頑張ってみます❣️
そんなに便利になったのですね!アプリが出来てディズニー行くの初めてなので楽しみです😊
帰って休めるようにホテルはオフィシャルホテルに泊まりたいと思います🍀
子どもも祖父母も楽しめるように計画頑張ってみますね!
とても分かりやすいアドバイスありがとうございました🥰