※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーちゃん
その他の疑問

皆さんならどちらの幼稚園にしますか?今、2箇所のプレに行っていて2つ…

皆さんならどちらの幼稚園にしますか?
今、2箇所のプレに行っていて
2つとも特色が少し違います。どちらの幼稚園も先生達には問題ないです😊‼️

①プレ人数は少人数の20名程度。幼稚園の1クラス20名ほどで2クラス

かなりのびのびでカリキュラムはあるが緩く
決して強制させたりはしない
プレでの娘の様子はきちんと椅子に座って楽しく参加できている

②プレの人数は100名ぐらいですが、幼稚園は1クラス20名の3クラス

こちらものびのびで緩く強制させたりはないが芸術系の幼稚園の為
カリキュラムに沿って色々体験させてもらえる。
プレでの娘は人数に圧倒されてか作業に参加したがらない。恐らく大人数なのでその雰囲気が嫌なんだと思います。


娘の性格は天真爛漫で小さい子にも譲れる優しい子です。平和主義で比較的誰とでも仲良くなれるタイプのように思います。
家では絵を書いたり、歌を歌ったり、ダンスも大好きで基本的に体を動かすことが楽しいみたいです。

迷っているのはプレでの様子だけを見て判断していいのかと迷っていて皆さんの意見をお聞きしたいと思って質問しました🤦‍♀️


よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら①でのびのび過ごして欲しいなあー!!
って思っちゃいます❤️
今楽しく過ごせているのは娘さんにもあっている環境なのかなーって思いました!

もう少し慣れてきて②も楽しんでいる様子があれば、これから小学校に上がり人数が増える環境にも早めに慣れてもらうため②にしますかね!^_^

  • びーちゃん

    びーちゃん

    ありがとうございます😊
    両方のびのびなのですごく悩みます😂
    少人数の方が娘はいきいきしててすごく楽しそうだし
    大好きなお友達がいるので余計嬉しいんだと思います😳
    もう少し様子を見てみて
    とりあえず併願して決めてみようかな🤔💫💫💫

    • 9月27日
まな

元保育士です。

子どもは、結局どっちに行っても慣れるし対応していくとは思います。
なので、親が、どの環境を提供してあげたいか、ですかね。

あと、私は保育園全体や、保育室などの安全管理ができているか、そっちが気になります。

  • びーちゃん

    びーちゃん

    ありがとうございます😊
    保育士さんの意見を聞けて嬉しいです🙏

    そうですよね😳
    私がいない時の方ができてたりするみたいなので幼稚園行けば変わりそうだなとも思いました‼️

    私的には②に通ってほしいです👍
    安全管理で見ても②はがっちり警備員さん+カメラがあり、入口が職員室なので安全対策は文句ないです💯

    ①はセキュリティ管理は②と比べたら劣るというか
    警備員さんもいないし
    入り口が誰も見えない所なので不審者が来ても分からないという不安と鍵も閉めてないので外に勝手に出れるんじゃないかと不安です💦

    • 9月28日
  • まな

    まな

    入り口も、もちろん大切ですが、生活するお部屋、園庭が気になります。
    普段の生活を見学されたりしましたか?
    園庭遊びのとき、保育士がしっかり見ているか、死角はないか、などが気になります。

    • 9月28日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    見学は両方しました!
    生活するお部屋は2つとも特に問題はないように思いました😊
    園庭遊びの時、①は見てはいるけど危ないことをしてても注意しない感じでした😭こちらの園庭は小さいけど整備がちゃんとできてなくて(デコボコ)中途半端で怪我などしそうだなと思ったことはありました。

    ②は保育士さん+実習生が毎回いて
    子供を見つつ実習生もきちんと見て指導されてました‼️
    園庭は広いけど死角になる所はないように思いました!
    園庭は人工芝で怪我しにくいようにきちんと整備されてます。

    ほかにどこを見たらいいとかありますか??

    • 9月28日