
1恋愛感覚は一緒(連絡頻度とかスキンシップの頻度とか)趣味も同じ部分が…
1
恋愛感覚は一緒(連絡頻度とかスキンシップの頻度とか)
趣味も同じ部分があり、一緒にいると楽しい
気を使わない
給料も低いうえ、仕事も休みがちなのでさらに給料は低くなる
けど、仕事は定時で終わるのでずっと一緒にいられる
短気ですぐイライラして当たり散らす
2
恋愛感覚は多少冷めている
趣味は全く違う
一緒にいると楽しいかと言われればわからない
けど、仕事に一生懸命で給料も高い
でも一生懸命すぎて一緒にいられる時間は少ない
怒ることはほぼない
みなさんならどちらの男性のが良いですか?
理由も踏まえて教えていただけると嬉しいです!
- 🌟(6歳, 7歳)

ミミ
2ですね
お金は大事です
恋愛関係が一生続く相手なんてレアなんで多少冷めてるくらいなら大丈夫です
ちなみに旦那はタイプ1です笑

ゆこ
短気が引っかかりますが、選ぶなら1ですかねぇ…🤔
定時に帰ってきて育児手伝ってくれるなら…です。
うちの旦那は1と2が混ざってます😅

たまこま
2です💧
機嫌悪くなることもまあまあありますし、給料高いわけじゃないけどまさしく旦那はそんな感じです。そもそも恋愛感情がほぼなかった笑
多少後悔みたいなものはありますけど…
1は仕事を休みがちなのと、すぐイライラして当たり散らすというのがわかってるなら絶対に選ばないです。
恋愛感覚が持続するなんて都市伝説じゃないの?…て感覚なのもありますね。
コメント