
コメント

ママリ
うちの子も新生児黄疸で3回くらい治療しました!
黄疸って見た目で黄色くなってきたかの判断って難しいですよね…でも、それはとりあえず置いといて、ミルクをあんまり飲まないのは今から病院に電話して相談してもいいことだと思いますよ!
ちなみにうちの子も生後2週間くらいはずっと寝てて、授乳のたびに必死こいて起こしてました😭1時間くらいかかってました💦
ママリ
うちの子も新生児黄疸で3回くらい治療しました!
黄疸って見た目で黄色くなってきたかの判断って難しいですよね…でも、それはとりあえず置いといて、ミルクをあんまり飲まないのは今から病院に電話して相談してもいいことだと思いますよ!
ちなみにうちの子も生後2週間くらいはずっと寝てて、授乳のたびに必死こいて起こしてました😭1時間くらいかかってました💦
「ミルク」に関する質問
大量のフルーツ缶とナタデココに生クリームとコンデンスミルクを混ぜたフルーツサラダとは名ばかりのカロリー爆弾デザート。 フィリピン人の母がよく作ってくれたのを思い出して息子と作ってみたらもうハマっちゃって😂 …
母乳の相談です! 生後4ヶ月急に飲まなくなりました。 2分程、片方飲んだら満足します。 体重は横ばい 💩は2日に1回、尿は出てます 母乳は4本線がピューとでるので 出てると思います。 授乳回数 6回 母測1回50mm ミ…
3,818gで生まれた息子👶 昨日1ヶ月検診で5.3kg!そりゃ重いわけだ、、笑 混合なんだけどミルク飲ませすぎ🍼だそうです おっぱいが思ったより出てるらしい? 難しいなーーーーーー!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
素人じゃやっぱり判断できないです😭😭昼間は飲んだんですけどさっきはあんまり飲んでくれなくて😢した方がいいですよね、、ずっと寝てるのはやっぱり黄疸の影響なんですかね?わたしもそのくらい病院で時間かかってました😭
ママリ
大丈夫だとしても、病院に相談できたらそれだけで安心しますし💓
ずっと寝てるのは、黄疸の影響かは分からないですが、その子の個性って可能性もあるかもです!うちは大きくなっても、周りから驚愕されるほどよく寝る子です!