
コメント

ママリ
うちの子も新生児黄疸で3回くらい治療しました!
黄疸って見た目で黄色くなってきたかの判断って難しいですよね…でも、それはとりあえず置いといて、ミルクをあんまり飲まないのは今から病院に電話して相談してもいいことだと思いますよ!
ちなみにうちの子も生後2週間くらいはずっと寝てて、授乳のたびに必死こいて起こしてました😭1時間くらいかかってました💦
ママリ
うちの子も新生児黄疸で3回くらい治療しました!
黄疸って見た目で黄色くなってきたかの判断って難しいですよね…でも、それはとりあえず置いといて、ミルクをあんまり飲まないのは今から病院に電話して相談してもいいことだと思いますよ!
ちなみにうちの子も生後2週間くらいはずっと寝てて、授乳のたびに必死こいて起こしてました😭1時間くらいかかってました💦
「うんち」に関する質問
3歳年少の娘がうんちをトイレでしてくれません。普段パンツで過ごしていておしっこはトイレでしますがうんちはおむつに履き替えて立ってしないとできません。トレーニング方法を教えてください。😔うんちが出るからおむつ…
10ヶ月です。 おむつ替えの時、仰向けで寝てくれないので困ってます。 おもちゃ、携帯など渡してもすぐうつ伏せに戻ろうとします これっていつまで続きますか??? 最近は1日うんちが3〜4回出るので、おむつ替えの時本…
2人目育児で上の子が女の子で下の子男の子です! 男の子未知すぎてこれって…と思うことがあったりなかったり… もちろんその子によるのもあると思いますが皆さんなにか思ったことありますかー? 私は 手足の力が強い(大き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
素人じゃやっぱり判断できないです😭😭昼間は飲んだんですけどさっきはあんまり飲んでくれなくて😢した方がいいですよね、、ずっと寝てるのはやっぱり黄疸の影響なんですかね?わたしもそのくらい病院で時間かかってました😭
ママリ
大丈夫だとしても、病院に相談できたらそれだけで安心しますし💓
ずっと寝てるのは、黄疸の影響かは分からないですが、その子の個性って可能性もあるかもです!うちは大きくなっても、周りから驚愕されるほどよく寝る子です!