
コメント

ももトマト
懐かしい!
手を抜くときに目覚めるパターンばかりだったので、腕を取り外しできたらいいのにって本気で思ってました(笑)

ふーさんママ
授乳クッションになる置くとちょっと姿勢が丸まって、お腹の中にいた頃と同じような体勢になるので落ち着くって聞いたことあります。
-
ゆー
そーなんですね!だから安心してスヤスヤ寝るんですね( ˊᵕˋ )
- 9月27日
ももトマト
懐かしい!
手を抜くときに目覚めるパターンばかりだったので、腕を取り外しできたらいいのにって本気で思ってました(笑)
ふーさんママ
授乳クッションになる置くとちょっと姿勢が丸まって、お腹の中にいた頃と同じような体勢になるので落ち着くって聞いたことあります。
ゆー
そーなんですね!だから安心してスヤスヤ寝るんですね( ˊᵕˋ )
「布団」に関する質問
宿泊先での幼児3歳の布団と食事どうしてますか?? GWの宿泊先ですと、 幼児食朝夕 6200円 大人布団 4000円。 頼まない場合でも館内利用料で2200円かかるようです。 ちょっと高いな…と思ってしまいました。 この場合、…
プラノバールを昨日処方されて飲み始めましたが 夜中から朝にかけて気持ち悪くて ずっと布団で寝てようやく今落ち着いてきました… 仕事が明日から始まるのでどうしようと悩んでます💦 不妊治療クリニックに通ってますが …
子供が4月から保育園に入園しました。 あるフリーの先生の子供への対応発言がとても気になります。 あとと親が不安になるような事ばかり言います。 例えば、 先日は連絡帳に『保育園を早く楽しい場所だと知って欲しいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
わかります!腕取り外し出来ればってホント思います笑
今、背中にスイッチ毎回で夜は寝不足です笑