
3歳4ヶ月のお子さんが98cm16kgで、体力があり食欲旺盛。肥満児になりたくないが緩やかにならず心配。健康的な食事を心がけているが、肥満児になるのが怖い。
3歳4ヶ月で98cm16kgのお子さん
いらっしゃいますか?
カウプ指数ついに太り気味になってしまいました、、
子供だからダイエットさせるつもりはないですが、
いつになったら緩やかになるのか、、
うちの子は超やんちゃで、体力がすごいです。
その分たくさん寝て、食欲もモンスター級です。
今日も足りないと泣き喚いてまだ食べると
大騒ぎでした。
このままでは肥満児になりそうで怖いです。
緩やかになるよ、落ち着くよ、と言われ続け、
一向に緩やかになりません。
好き嫌いもなく、お野菜も大好きで、
薄味も好みます。
チョコなどもあげていません。
肥満児にだけはなってほしくありません、、
- ママ
コメント

afsgmama
息子も同じ月齢の頃同じくらいでした!
今までは体重も身長も増え続けてくって感じで食欲も旺盛でしたが、今年の4月から保育園に行き始めさらに運動量が増えたこともあってか体重はとまりました!
16kgのままです!

もこもこ
うちの娘は93cm 15kgです💦
うちも底知れずの体力でずっと動き回って、よく食べる子で。
お菓子もジュースも頻繁ではなく、たまーにしかあげてないのにこれです。
よく動いてるのになんでかなーっていつも思ってます。
ご飯も1歳半から量増やしてもないんだけどなーと。
来年幼稚園なので、そこでどんどん身長に行くことを願ってます^ ^;

ママリン
ほとんど体型一緒です💦
99センチ、15.5キロです。
偏食でご飯は小食、その代わりチョコや甘いもの大好きで毎日のように食べてます😅
食生活真逆ですね💦
うちの子はあまり太ってるように見えないんですが、お子さんはぽっちゃりしてる感じですか??
体力がすごいのでしたら、もしかしたら筋肉がついててその分体重が重くなってるんじゃないのかな?と思ったんですが💦

ポワトリン
娘は97センチ
15.8キロです。
先日誕生会があり、そこでもらったカードに書いてありました。
とにかく食べます。
大人がなにか食べてれば近づいてくるし、冷蔵庫の中身もチェックしますし。
あげないわけにもいかないし。
カウプ指数は16.75で基準をオーバーしてました💦
どうすれば良いのかな?
ママ
そうなんですね。
うちは10ヶ月から保育園に行っていて、1人だけずば抜けて体力がありやんちゃと言われています。
1歳児クラスの時とかも、1人だけお散歩ノンストップでカートにも乗らず歩いていたようです。
今もお迎えに行くと1人だけ汗だくで走り回っていたようです。
しんちょうは1.5cmずつくらい伸びています、
うちも止まってほしいです、、