

🐰
安産祈願したときに腹帯もらいましたが、つけてませんでした(笑)
別につけなくても良いみたいですよ😂
私は腰が痛いときあったので、骨盤ベルトで支えてましたが、家では何もつけてなかったです◡̈⋆*
冷えないように気をつけてくださいね( ˙˘˙ )

退会ユーザー
戌の日は5ヶ月入ったばっかの戌の日に安産祈願をする習わしで、犬は安産なのであやかって?みたいな事ですが、その時に腹帯を祈祷してもらってつけ続けるって感じです!
私は2人とも神社に行ってお守り買ったくらいで祈祷してないです!
腹帯は一応買いました!
後期になってきてお腹を支えると安心したり、楽だったりするので買う買わないも人それぞれですね!

mama
私は何もつけていってないです!笑
でも中には付けてる方もいるだろうし
付けずに持ってきて安産祈願の時に
膝の上に置いてる人もいました😊
私は5000円払ってお守りとか色々入ってるのを
安産祈願終わったあとにもらいました。

はるまき
腹帯は基本的にはつけなくてもいいみたいです!赤ちゃん苦しくなっちゃうよ〜と先生が言っていました。
病院で聞いてみるのもいいかもしれません😊

退会ユーザー
腰痛がなかったらつけなくていいと
思いますよ!
コメント