コメント
はじめてのママリ
はらおびですかね??
ままり
読みで少し意味が変わるので、妊婦さんだと一応ふくたいが正しいです🎀
-
はじめてのママリ🔰
意味もあったんですね!!😳ありがとうございます🙇🏻♂️
- 7月5日
りん
ふくたい、だと思ってました
はじめてのママリ
はらおびですかね??
ままり
読みで少し意味が変わるので、妊婦さんだと一応ふくたいが正しいです🎀
はじめてのママリ🔰
意味もあったんですね!!😳ありがとうございます🙇🏻♂️
りん
ふくたい、だと思ってました
「安産祈願」に関する質問
産後1ヶ月のお宮参りはバタバタするので、 3ヶ月でお食い初めとお宮参りを一緒の日にして、私の両親も旦那の両親も呼んでみんなでしようと旦那と話していました。 (お宮参りは、旦那の地元の神社でやってほしいと義両親…
何がダメなのか本当に分からないので教えてください😂 安産祈願のお守りを友達にもらった、正直迷惑 という投稿で そういう人居ますよね〜とか 縁切ります💦とか 私も妊娠中義家族からお守り貰いましたが、素直に嬉しか…
友人が旅行で安産で有名な神社に行ったらしく、安産祈願のお守りを買ってきてくれました。 正直迷惑と言うか、旦那と祈願に行って自分たちで買ったお守りだけを大切にしたかったです。 貰った以上身に付けないとなと思っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそっちだと思っていたのですが、、!🤔