
パンツタイプのオムツを使う際、おむつ替えシートを敷いて新しいものを履かせるか悩んでいます。他の方はどうしているのか教えてください。
パンツタイプのオムツ使ってる方に質問です。
うちはテープですが今の在庫がなくなったらパンツに切り替える予定です。
そこでまだお座りとか立ったり出来ない子のパンツタイプの履き替えって新しいの履かせるときに毎回おむつ替えシートとか敷いてるんですか?
テープタイプなら新しいものを敷くのでいいですがお尻を直接床とか布団の上に置くのに抵抗があって…みなさんどうされてるのかと思いました。
- ママリ(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私は特に抵抗がないのでそのままジョイントマットや布団の上で替えてます。

退会ユーザー
破いて開いて拭いて、お尻の下に折り込んで新しいの途中まで履かせて、汚れたオムツ引き抜いて履かせてる感じです😂
-
ママリ
なるほど!汚れたオムツを折り込んで下にしておけば直接付かないですね!うんちだとおしりふき大量で厳しそうなのでおしっこの時はやってみようと思います^_^
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
わんちゃんいるのでわんちゃんのシート敷いてそのままポイしてます😂
-
ママリ
うちもそうしようかなと思ってたんですが…外出時用に買ってあるんですが毎回変えたらバカにならないなと思いまして…
でもうんちの時はそうしようと思います^_^- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
ウンチの時だけそうしてます!
おしっこの時だけ、古いオムツ下に折りたたんで、挟んでって感じです💦- 9月27日
ママリ
ありがとうございます。
なんかおしっことかうんちとか付いたお尻をいくら拭いたとはいえそのままは抵抗あって…