
コメント

あいえみ
私も妊娠糖尿病で毎食後血糖値測定、毎食前インスリン注射しています!😓
やっと来週7ヶ月ですが長いですよねー。。
3日間の管理入院の末インスリンを使用することになりましたが、かなり安定して食事のストレスは大分軽減されました!
野菜多め、タンパク質普通、炭水化物少なめでも上がりますか??

あいえみ
私も一人目から妊娠糖尿病でしたが、食事制限だけで乗り越えたんですが、今の方が悪化しました。。💦
お互い頑張りましょう!!
-
のの
やっぱり二人目は悪化するんですかね😢
私も覚悟しておきます!
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました😆💕✨- 9月28日
のの
食事はだいぶ気をつけてます。。
週3回1日4回の測定なんですが、記録ノートの1ページ中2回くらいこえることがあります。。
毎回はかるときにドキドキします。。
毎食インスリンしてるんですね😢数値はけっこう高かったんですか?
あいえみ
2回ほどでしたらそんなに多くはないですね!😊
管理入院中はご飯もいつもの3倍ほどでて残しちゃダメだったので130〜150が普通でした。。。
なのでインスリンをするように指示されました💦
家に戻り注射するようになってからは90〜110と安定していますが、妊娠後期になるともっと血糖値が上がると言われているので、インスリンの量が増えそうです。。
ののさんも後期になったらもっとコントロールが大変になってくると思うので、インスリンの方が安心ですしラクチンだと思います😊
お医者さんに勧められたら試してみてください!
のの
私もごはんの量を増やしたら絶対高くなります😅
一人目も後半妊娠糖尿病で血糖値測定して乗り越えたんですが、今回は早くて不安でした😢
インスリンでストレスなく食べれるのもいいですね!
とりあえず食事で頑張ってみます!