
社宅の奥様会毎年春に社宅の奥様会があります。今世帯で住んでるとこが…
社宅の奥様会
毎年春に社宅の奥様会があります。
今世帯で住んでるとこが少ないので
集まっても5,6人の奥様くらいなんですけど〜
ちょっと面倒臭いです。
私は20代後半なんですけど、他の方は私よりは上みたいだし〜。。。
まぁそういう場に行くのもいい機会なんですけど、
毎年やらなくても〜と思っちゃいます。
行こうかどうしようか悩んでます。
私も妊娠中だし、手のかかる2歳児を連れてはとても大変そうで。友達とのランチなら無理してでも行きたいけど...
みなさんはこの場合どうしますか?
- ソラン
コメント

退会ユーザー
妊娠中をいいことに、お断りしてもいいのではないですか?
お付き合いは大切ですが、気乗りしない今の状況で行っても、お腹の赤ちゃんに良くない気がしますよ(o^^o)
変なストレスは溜めないのが一番♪

marie*
妊娠中で2歳児連れてって大変ですよね…
私も妊娠中を理由にしていいと思います。
-
ソラン
そうなんですよ〜^^;だからあまり行きたくなくて。ただ最近よく子供を外に連れ出すと必ず他の幼稚園の子たち居て、うちの子が一緒に遊びたがるのでそのまま立ち話する感じになっちゃって、顔合わせてるだけに断りづらい感じもあります。
- 4月14日
-
marie*
そうなんですか(>_<)よく遊んでもらっていると尚更行かなきゃってなりますよね。
でも、体調はいつ悪くなるかわかりませんからね…
私も2歳児がいますが、気を使う集まりには連れて行きたくないですもん(^_^;)気持ちわかります。- 4月14日
-
ソラン
体調が安定しないのでとか適当な理由つけて欠席しようかな〜と思います。
なかなか2歳児連れては大変だし、そういうのされるのもありがた迷惑というかですね。- 4月14日

まぁこ♡
私だったら最近悪阻がひどくて、とか言って欠席しちゃいます😅
暇なのに来ないと、あれ?って思われるかもしれませんが、悪阻だったら全然納得だと思いますよー(*^^*)
-
ソラン
体調が安定しないので〜って言って断ろうかな〜。みんな年上っぽいし、癖のない人は話しやすいけどやや癖のあるおばさんもいて嫌なんですよね〜(>_<)
- 4月14日
ソラン
そうなんですよね〜(>_<)
ただよくたまに外でお喋りとかしてるので欠席すると何か言われないか心配です...