
妊娠中の体重増加について相談です。第一子では18キロ増、第二子でも増加中。甘いものを欲するようになり、食欲も増しています。皆さんは体重や食事に気を付けていますか?
ママリ見てると妊娠中の皆さん体重気を付けていらっしゃいますよね..
私は一人目妊娠時に18キロ増えてしまいました💦
先生から気を付けていきましょう!と言われたのは10ヵ月に入った頃ですでに15〜16キロ増でした!!!笑
そして第二子妊娠中の今、まもなく18週に入る頃でつわりもなくなってきて、
甘いものを欲するようになってしまいました
一人目の時も同じ時期くらいから食欲が増してひと月3キロペースで増えてました
非妊娠時には甘いものを食べることはほとんどなかったです
皆さんはどのくらい体重増えましたか?
食べるの我慢してましたか?
- ひなころ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今8ヶ月目で6kg増です!
私の病院は増えすぎたら指導が結構厳しいので頑張って食べるの我慢してます…😭

ナッキー
私は一人目9キロ増で、二人目は臨月入ったとこで7キロ増です~!後期に胃が圧迫されてあんまり食べれずで、そこまで増えてないです😅
-
ひなころ
臨月がすごい増えるって聞きますけど、胃が圧迫してあまり増えないパターンもあるんですね!✨
- 9月27日
-
ナッキー
一人目のときは、食べてないのにどんどん増えました‼️😂(笑)だから、二人目も今から増えるかなあと思ってます😂
- 9月27日
-
ひなころ
やっぱり増えるんですね!!!💦
赤ちゃんも大きくなりますもんね(><)
けど10キロに収まるなら素晴らしいと思います!!!- 9月27日

退会ユーザー
13キロ増えました!
食べ物をできるだけ買わないようにしてましたが
どうしても我慢できない時は旦那にお願いして買ってきてもらってました😂
散歩も週3回行けば多いほうでした😂旦那とのお出かけは別で行ってました!
特に何もしてません😂
-
ひなころ
買わないように財布の中にお金入れないようにしないとですね💦
一応歩き回る仕事してるんですけど余計お腹すいてしまいます(><)笑- 9月27日

マンマ
1人目の時は10キロ増えました!
今は妊娠23週で+4キロです🤰
通ってる産院が+15キロ増えるとそこでの出産出来なくなるのと4週に一回の検診で+2キロ増えると怒られるのでそれ以上増やさないように気をつけてます😵💦
私には食事制限は無理なので散歩したり動くようにしてます✨
-
ひなころ
15キロ増えると出産できない病院があるんですね!!!!
先生全く体重見てないんで大丈夫なもんだと思ってしまいます💦
歩き回る仕事してるんですけど私は余計お腹すいてしまってプラスマイナスゼロになってしまいます 笑- 9月27日
-
マンマ
先生より看護師が厳しいので怖いです😂💦
歩き回る仕事なんですね💦それならなおさら食べちゃいますね😵- 9月27日
-
ひなころ
怖いのは嫌ですけど、私の場合は言ってもらったほうが身が引き締まるかもです(><)笑
半日の仕事で1日あたり一万歩くらいです!!特にチョコ系の食欲が止まらないです💦- 9月28日

からあげ
思うがままに食べていたら
1人目の時12kg増えて
しまいました💦なので
2人目の時は夕ご飯を
食べなかったり食事制限を
してなんとか8kgに抑えました!
-
ひなころ
私も思うがまま食べてしまってました💦
8キロに抑えれて素晴らしいですね!
つわりで具合悪かって食べる量増えてないはずなんですが今の時点で3キロ増です💦💦- 9月27日

らび
今6ヶ月で、来週から7ヶ月の者です✋
今のところ、妊娠前から1.5キロ増です。
毎日体重測っていますが、5ヶ月までは増えたり減ったりでプラマイゼロだったのに、最近徐々に増えていってる気がします😂
一応10キロまでって産院から言われてますが、体が重くなると自分が辛いので、
必要な栄養は摂って、無理のない範囲で運動するように心掛けてます!
-
ひなころ
1.5キロ素晴らしすぎます!!!
確かに体重が増えすぎると動くの辛いですよね💦
一人目の時の二の舞にならないように頑張ります(^^)- 9月27日

ぬん
1人目プラス15キロ
産院には何も言われませんでしたが自分的に反省したので今6ヶ月で現状維持です!
が、めちゃくちゃお腹が空いて仕方ないのでどんどん増えそうです😱😱😱😱
-
ひなころ
15キロも増えたほうですね(><)
私はお尻やふくらはぎまで肉割れができてしまいました..
現状維持素晴らしいです!!✨
なぜか高カロリーのものが食べたくなります💦💦- 9月27日

a
1人目は8キロ増えました
1人目の産後から妊娠前の体重に戻れなかったので今回は5キロくらいで収めたいと思ってます😭💦
増えすぎるとまた絶対戻せないので…
私もつわりが落ち着いてお菓子食べちゃってます😱ご飯で調節したり息子とお散歩して今のところ妊娠前から+1.5キロくらいです。
-
ひなころ
同じ週数ですね(^^)
私も一人目から3キロ戻らず更にすでに3キロ増えてしまってます💦
なるほど!夜ご飯で調整、やってみます!!!- 9月27日

たた
1人目の時は我慢できず+20kgいきました😭
難産で本当に苦労したので、今回は気をつけてます……。
今+4kg行かないくらいです😊
-
ひなころ
20キロもなかなか増えましたね(><)
今プラス4キロはかなり優秀ですね!!!
体重増えると動くのも、出産もしんどくなりますよね。
頑張ってせめて10キロに抑えれるよう頑張ります(^^)- 9月27日
-
たた
ご飯の前に水を1杯必ず飲むことと、朝昼晩必ず食べること気をつけてます!!
よかったらお試しください😊- 9月27日
-
ひなころ
朝と昼はあんまり食べなくて夜と間食が多くなってしまってます(><)
ご飯の前の水分やってみます!!✨
ありがとうございます😊- 9月29日

はじめてのママリ🔰
49㎏→72㎏で23㎏増えました😨
食べたいもの食べてました💦
双子で帝王切開予定だったためか先生にも特になにも言われず、、
産んで翌日11㎏減り、更に一週間後には浮腫がとれて7㎏減り、計18㎏は産後一週間で戻りました✨
-
ひなころ
23キロ!!!
双子ちゃんだとその分血液量や胎盤の重さもありそうですね(><)
動くのも一苦労ですね💦
けど1週間で18キロ戻るもんなんですね!驚きました!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分でもどんどん増える体重にビックリでした💦
初の50㎏、60㎏、ついに70㎏超えで旦那の体重より重くなり😨笑
私の場合は足もゾウみたいになってて浮腫が酷かったので、その分が早くに減ったみたいです🙆- 9月27日
-
ひなころ
それは旦那さんもびっくりですね!笑
いっきに増えると
私はお尻やふくらはぎが肉割れしたんですがそういうのはなかったですか?!!
お尻はノーマークだったんでお腹より酷い引っ掻き傷みたいになってしまいました💦笑- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
お尻と太ももにもできました!!
あとお腹が104cmくらいになったのでスイカどころかメロンみたいに凄いことに、、😳💦笑- 9月27日
-
ひなころ
お尻肉割れ仲間がいて嬉しいです😆笑
私もお腹100センチ近くいってました
(><)笑
食べたいもの食べるの幸せですよね!!
今回は10キロに抑えれるよう頑張りたいと思います!!
ありがとうございました😊- 9月29日

ゆら06
わたしも、つわりが収まりだいぶ食べれるようになり量が増えてきました!
前回から1ヶ月ぶりの検診で、1.5キロくらい増えてて💦
元々体重増で県病院へ紹介されているので…次回の検診は怒られないように気をつけたいとおもいます💦💦
-
ひなころ
同じ週数ですね(^^)
私も3日後に1か月ぶりの検診なんですが、確実に増えてます💦💦
なぜかチョコやドーナツやチーズを欲してしまいます(>_<)笑
2か月仕事を休んでて久しぶりに出勤したらみんなに太ったとすでに言われてヤバイなと思います😭
お互い頑張りましょう!!!!😊✨- 9月29日
-
ゆら06
なんかで読んだんですけど、赤ちゃんに糖分がいって、私達には脂肪がって書いてたよーな😂
だから甘いものが欲しくなるみたいに書いてたよーな💦
1人目は14年まえだったので、あんまり気にせずでしたが、今は体重も厳しいし😱 食べ物とSNSが普及してあれこれダメとかいいとか…大変ですよね💦- 9月29日
-
ひなころ
赤ちゃんが糖分欲しがってるんですね〜!
私の病院では全然体重のこと言われないんでついつい甘くなってしまいます💦
あれダメこれダメ多いですよね😭
14年ぶりの妊娠、出産ドキドキですね!✨- 9月30日
-
ゆら06
いいなぁ😭
言われないにこしたことない!
私は元々太い状態での妊娠なんで、高血圧とか糖尿病の危険もあるので余計に慎重に言われてて😱
面倒です!- 9月30日
-
ひなころ
言われなくて一人目18キロですよ!笑
旦那や実母も、食べ食べ〜って勧めてくるから、そう?じゃあいっか!てなります(><)
高血圧とか糖尿病こわいですよね😭友人はそんなに太ったわけでもないけど高血圧なってました💦- 9月30日
-
ゆら06
そーなんですね💦
2週間後糖負荷検査があって、前日の夜9時以降食べたらダメらしく…我慢できるのか💦
っていまからソワソワしてます!- 9月30日
ひなころ
ちょうど良い増え方ですね!
我慢するの辛いですよね💦
自分だけで我慢するのは甘くなっちゃうんで毎回指導してほしいです(><)笑