
コメント

退会ユーザー
なにか初めての物などあげたんでしょうか??…🤔💭
あげてないならアレルギーではないと思いますよ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
アレルギーだと食べてすぐ蕁麻疹が出ますよ!
お昼寝してからだと時間経ってるので、違うと思うのと、蕁麻疹というより湿疹?とかな気がします👀
-
♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
蕁麻疹だとこんな感じかな?
- 9月27日
-
らんまる
体には何も無くて目の周りのみ赤くプツプツしているんですよ😔やはり湿疹ですかね👶🏻有難うございます!
- 9月27日
-
らんまる
わざわざお写真ありがとうございます!!
分かりやすいです!娘にはこんな感じのものは見当たりませんでした🧐勘違いだったかもしれません😓- 9月27日

こなん
アレルギー症状ならそう何日も発疹続かないと思うので経過観察ですね。
写真を撮っておいて受診するとき見せるといいかもしれません。
うちの子も卵を食べたあとに発疹でたので卵アレルギーを疑っていたのですが、何日も発疹がひかず、念のためアレルギー検査しましたがアレルギーは全くなかったので、やたらタイミングよく出た汗疹みたいでした💦
-
らんまる
突発的なものなんですね!
様子見てみようと思います😢
タイミングよくは困りますよね、本当に焦ります😭有難うございました!- 9月27日

RRR∞
上二人がアレルギー持ちですが、アレルギー反応出た時は上の子は蕁麻疹、真ん中の子は口の周りに湿疹が出ました🙌🏻
目の周りはたまーに出ますが、アレルギーでは出たことないです🤔
-
らんまる
あまり目の周りってきかないですよね。最近手づかみさせたりしていてその手で目をこすったりしているんです。
肝心の口周りは特に何もなくて、、食物アレルギーではないかもしれません😢- 9月27日

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
アレルギーでの蕁麻疹なら、この程度のプツプツなら30分もすれば引くと思います☺️
なので機嫌悪くなったりしてなければ様子見で、30分とか経ってもひかなかったら、アレルギーではないと思いますよ☺️
-
らんまる
30分以降もずっとあります😢先ほど家にまだあったロコイド入りの軟膏を塗ると大分治りました🙇🏻♀️ありがとうございました😊
- 9月27日

さくら🍯
蕁麻疹だと思います👀食物かは分かりませんが、温度差とか、ちょっとしたことで出ます💡
娘は目をこすったりするとよく出ます🙄
-
らんまる
娘も手づかみした手で顔を擦っているので、それもありそうです!
- 9月27日

じぇいちゃん
蕁麻疹ではないように見えます!乳児湿疹かな??
蕁麻疹だと、ぷくっと腫れて周りが赤くなるのがたくさん出ます!ポツポツした感じだし、そこまで赤みもないのできっと薬を弱めたせいだと思います!様子見で大丈夫かと🙆♀️🙆♀️
-
らんまる
じんましんとは違いますよね😔そうみたいです!様子見てみます!ありがとうございます!
- 9月27日

わらびもち大好き♡
これ湿疹じゃないですか?
うちの息子、バナナアレルギーで1歳の頃全身に発疹がでてました。
-
らんまる
多分湿疹みたいです。
アレルギーにしてはなかなか消えないので😭有難うございました!- 9月28日

みつや
目をこすっているのなら食べ物や汗の刺激に負けたのではないですか?
目の周りは皮膚が薄いので荒れやすいです。
目の周りだと市販の薬を塗るのは怖いので皮膚科か眼科で相談されるのがおススメですよ。
-
らんまる
そうかもしれません!皮膚科に通っているのでまた行ってきます!有難うございました🙆🏻
- 9月28日

なぎさ
息子もなった事がありましたが、アレルギーなどではなかったです!
-
らんまる
有難うございます!
- 9月28日

ゆきこう
目の周りなので、何か触った後に目をこすったりしませんでしたか?😣
目の腫れなどもあれば完璧アレルギーだとは思うんですが…😣
-
らんまる
最近手づかみした手で目をこすることが増えました😢そのせいもありそうです😭
- 9月28日

けんぴー
長男が重度のアレルギーあります。もし湿疹が出てるのが目だけなら、食べ物によるアレルギーではないと思います!
食べ物で軽度のアレルギーなら主に口周辺が赤くなる、って感じになるだろうし、重度なら全身蕁麻疹かと思います。
うちも今も目の周辺が荒れることがあるのですが、この時期が多いです。
ちなみにアレルギーも症状がすぐ出る子もいますし、2時間くらいして食べ物が消化される頃に出ることもあります。うちも負荷試験の時は両方のタイプで出たことあります。
元々乳児湿疹が出やすいなら(うちもそうでしたが)、やはり出たらすぐ消す!を徹底してあげたらいいかと思います😃乳児湿疹そのままだと食物に限らずアレルギー体質にはなりやすいみたいなので。うちは長引かせちゃったのでアレルギーひどいのかなーとすごく反省してます💦
-
らんまる
アレルギーではないかもしれません🤔
出やすい上に主人が小さい頃もアトピーだった為、もしかするとその症状かもしれません😭皮膚科行ってきます!- 9月28日

ちーず🌳🐻
勘違いがある方がいらっしゃるようなので、すでに沢山回答がありますが、一応コメントさせていただきます*_ _)💦
今まで与えていたものでも、アレルギーというのはある日突然アレルギー症状として現れるものです。
アレルギーは蓄積によって発症します。イメージとしては空のコップを想像してください☕
アレルゲン(食品の場合はその食べ物)を食べることによって、そのコップには少しずつ水が溜まっていきます。そしてある日コップから水が溢れた時、はじめてアレルギー症状が出るんです☝️
ですので、「今日はじめてあげた訳じゃないのに」というママさん本当に多いですが、それは間違った知識です💦
ririkaさんのお子さんの場合はおそらく生後10ヶ月の赤ちゃんが食べるくらいのほんの少量の何かを与えたと推測しますが、
もしその目の周りのプツプツがアレルギーであれば、その後同じものを食べさせていない限りは長くても数時間で自然と消失するはずです○
食べてすぐに症状が出るのは即時型というのですが、軽度であれば食事量に応じて時間が経てば治ってしまうそうです✨
重度であればもっと酷い症状が出るのですぐに分かると思います👍
遅延型で出る場合は下痢が多いですので、この後のうんちも少し注目してあげるとより良いと思います*.+゚
あくまで素人目での判断なのであまり鵜呑みにはしないで欲しいのですが、ririkaさんのお子さんのプツプツはアレルギーには見えない気がします´ω`*
ですがもしお母さんお父さん含むご親せきの方にアレルギー体質の方(喘息、アトピー、花粉症など)がいらっしゃれば、お子さんも体質が遺伝している事がありますので
今後はよく見てあげながら過ごされた方がいいと思います☺
-
らんまる
ありがとうございます!
私も勘違いしていました😢
アレルギーチェックで大丈夫だから食べれる訳ではないんですね‼︎注意します🙇🏻♀️
昨日の朝あげて、目の周りの湿疹に気づいて次のご飯から朝ごはんとは違うメニュー材料も違うものにしましたが、今でも消えません😓
アレルギーでは無さそうですが、うんち気にして見てみます!
主人がアトピーのため、低月齢の頃から皮膚科に通い、今でも保湿剤やら薬を塗りたくってますが、症状が出始めてしまったのかと思うとショックです😔明後日皮膚科に行ってきます!
詳しく教えて頂き、有難うございました!- 9月28日

エリちゃん
蕁麻疹ではなく、乳児の湿疹だと思われます。
入浴時以外も、沐浴剤をお湯にバケツに入れ、ガーゼなどで拭いてあげるといいです。
ステロイド入りの軟膏も上手く使えば安全です。
痒がったり、赤みが強い時は、ステロイドの軟膏を使い、それ以外は、マメに顔を拭いてあげるように小児科で指示されました。
らんまる
それが、今日いきなり何かあげた訳ではなくて、昨日も一昨日もあげているんです😢
やはり違いますかね、、🤔有難うございます!
退会ユーザー
下の子がアレルギーありますが食べて1時間以内に症状がでるのでお昼寝後に出てるならアレルギーではないと思いますよ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝