※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいちゃま
妊活

初採卵後、受精結果をメールで受け取りました。凍結説明予約の際、育ち具合はその場で判断されるのか、それとも後日連絡があるのか不安です。採卵後4日目で、お腹の痛みが続いています。

火曜日に初めての採卵しました。
翌日水曜日に受精結果のメールが来て、
採卵数4個、受精数1個、未確認数1個、異常受精2個
という結果でした(;>_<;)
月曜日に凍結説明という枠で予約しているのですが、仮に細胞分裂がうまくいかなかったり育たなかったりしたら、連絡ってくるものなんでしょうか?!
それとも、月曜日に行かないとわからないものなんでしょうか、、、、
受診して育ってくれていて凍結の説明ならいいけど、育っていなかったから終了ですなんて言われたら、わたしそこから1人で帰宅する自信ありません😭
今日は採卵から4日目。
まだお腹もズキズキ痛いしずーっと卵のことが頭から離れません😭

コメント

みーみ

凍結できてなくても、連絡は来ないと思います💦病院側は月曜に説明という認識だと思います!

  • けいちゃま

    けいちゃま

    そういうものなんですね😭
    受診するのが怖いです😭
    教えていただきありがとうごさまいます!

    • 9月27日
のん

月曜日に説明目的で予約しているなら連絡こないんじゃないでしょうか?😅そもそも電話やメールで受精数など経過を教えてくれる病院というだけでも優しいほうだと思いますよ☺️✋
1週間後や生理がきてからの受診で全て教える病院もたくさんあるので、、、

早く知りたい気持ちはわかりますが今は身体を休めるのが優先です☆

  • けいちゃま

    けいちゃま

    そういうものなんですね😭
    不妊治療のブロガーさんたちのブログ読んでたら、中断したという連絡が来た等書いてあったので(;>_<;)

    • 9月27日