
妊娠7週で悪阻が軽くなり、心配です。流産の危険はありますか?一週間で悪阻が治まることは珍しいので不安です。
悪阻についてです。
昨日から妊娠7週に入りました!
6週からの昨日までの一週間
食べたら吐くを繰り返してて
一人目の時よりは楽なのですが、
食べづわり、吐きづわりがありました。
他には寝ても寝ても眠かったりもです。
匂いにも敏感になり、揚げ物の匂いや歯磨き粉の味が
どうしても受け付けられませんでした。
ですが、今日朝起きてみると昨日の残りのコロッケを食べれました。もちろん吐きもせず、今は体調も良くて、昨日までの悪阻が嘘のようです。眠くもないし、妊娠する前の体に戻ったみたいに元気です。
こんなに早い週数で悪阻が治まることはあるのですかね?一人目の時は5ヶ月までは悪阻が続いてたので、
流産の危険があるのではないかと心配です。
一人目の時よりは軽い方だとは思ってはいたのですが、
一週間で悪阻がなくなるのは聞いたことがないので
とても心配です。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

るる
私もその頃に悪阻が始まりました!日によって2日連続気持ち悪くなく快適に過ごせたりってのがありなんだかんだ1ヶ月ちょいは続きました…なのでもしそれで悪阻こなかったら凄いですけどまたぶり返してくるのかな?と思いました!
その悪阻が2日連続来ないだけで私もとても心配でした😵
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️この一週間も本当にしんどいってほどの悪阻ではなかったのですが、ピタッとなくなった気がして心配でした(泣)日によるだけでまたぶり返してくるのですかね?笑
るる
私はぶり返してきたのでそりゃまだまだ終わらないよなーって感じでした笑また悪阻が始まると今度は終わりが見えなくて泣いてました😱陣痛の時まで悪阻来る方もいるって聞いてからメンタルズタボロでしたがなんとか落ち着いて安心しました😆
はじめてのママリ🔰
重い人は重いって言いますよね!私は悪阻ないよりあった方が安心かなって今は思います笑悪阻の時はほんとに辛いのに今なくなって心配で仕方ないですもん💦とりあえず悪阻が治まった今だけでも、食べれる物食べときます!またぶり返して気持ち悪くなった時のために蓄えときます笑
るる
わかりますその気持ち!!!ある方がいい!って思いました!でもまた始まるともう来ないで〜🤣と嘆いてました笑
そうです!今のうちに食べた方がいいです!😊
はじめてのママリ🔰
無い物ねだりですね☺️笑
はい!ありがとうございます!