
コメント

なな☺
少し頭を高くしてあげると楽になると思いますが、まだ首が座っていないのでバスタオルを畳んで置くだけでも違うと思います!
あとは洗面器にお湯をはって近くに置いてあげて蒸気を吸わせてあげるといいですよ!
小児科で大丈夫です😊お大事にしてくださいね😭
なな☺
少し頭を高くしてあげると楽になると思いますが、まだ首が座っていないのでバスタオルを畳んで置くだけでも違うと思います!
あとは洗面器にお湯をはって近くに置いてあげて蒸気を吸わせてあげるといいですよ!
小児科で大丈夫です😊お大事にしてくださいね😭
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月まではよくギャン泣きして、オムツ替えやミルクをしてもすぐまた泣くの繰り返しだったのですが、2ヶ月経ってしばらくした途端、パタっと寝るようになり、むしろ夜中一度も起きずに寝ていたり、日中も寝てばっ…
アップリカのクルリラビッテエックスプラスのチャイルドシートを使っているんですが、取扱説明書を見ていると、すべてのリクライニング角度が使用可能と書いてあるのですが、生後2ヶ月半の子供でも1番フラットじゃなくし…
おくるみ卒業…? 生後2ヶ月でよく動きます。 吐き戻しひどくファルスカのベッドインベッドで傾斜クッション付き&おくるみで寝てます💤 よく寝てくれますが、昨夜怖いことがありました。傾斜あるせいでずり落ちていき、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママたん💜
授乳枕で頭を高くしてるのですが、苦しそうで( .. )
ちょっとした事でも不安になります😑
なな☺
少しはという程で、完璧には楽になることはないですよね😭😭
心配ですが、朝イチで受診してあげましょ😭がんばってください!