
コメント

mi
ゲップが出なくて苦しいとかはないですか?

ショコラ
室内の気温が寒かったり、暑かったりしませんか?
私はそのころ、寝ずに抱っこしていました😂
-
豆ママ
扇風機つけなりと調整はしていますが、最近ずっとグズグズです⤵️
この時期は、なにしても泣くもんなんですかね😢⁈- 9月27日
-
ショコラ
泣き止まないときは近所を散歩していました。息子はお外が好きだったので😊
- 9月27日
-
豆ママ
返信ありがとうございます🙇♀️
息子も外が好きで泣いててもすぐ泣き止みますが、
夜は外に出るのはちょっと気になりまして💦
夜でも散歩に行きましたかぁ???👀- 9月27日
-
ショコラ
夜も散歩に行きました。ほんの少しですが😊
ベビーカーに寝かせて、夫婦で夜の散歩に来ていることもありました😊- 9月27日

おたま
寝ぐずりですかね?😥
うちは、ビニール袋ガサガサ、ティッシュで顔さわさわしながらネムリラゆらゆら、音楽、ひたすら抱っこ、のどれかで対応してます🙄
その子によってツボがあると思うので、1〜2ヶ月の頃はひたすら色々試してました💦
可能なら旦那様が抱っこしたりすると、気分変わって泣き止むとかありますよ!あとは外に出てみるとかですかね?
大変ですが、一緒に頑張りましょう!😭💕
-
豆ママ
寝ぐずりなんですかね😢
ひたすら抱っこなんですね🙄
色々試行錯誤やってみます⤵️
頑張りましょう☺️
ありがとうございます!- 9月27日

ママリ
その頃はなんで泣いてるか本当に分からないですよね😭
私は帰省しなかったので、夜中に諦めて抱っこしながら韓ドラ(字幕だから泣いててもみれるw)見たりしてました😂
何してもダメな時もあります😭
息抜きしながら相手してくださいね😭
あと、そんな時にコニーの抱っこ紐が凄く重宝しました💓
うちの子は高い確率で寝てくれました🥰
-
豆ママ
ありがとうございます😭
私もDVDみたりと、リラックスして、やってみます🐌🎶
コニーの抱っこ紐、気になるので調べてみます🥺- 9月27日

kかか
何しても、(お腹いっぱい、室温OK、などなど)泣いてる時は「泣きたいんだな」と思いながら、ひたすら抱っこしてました💦
私自身、なんで泣いてるのか理由が分からないと「なんでー!!」って思ってしまうタイプなので、「そうか、泣きたいのか〜」って思うと気が楽でした☺️
息子もグズルとおっぱい絶対くわえてくれなかったのでミルクを少し飲ませて落ち着いてから母乳にしてました☺️
-
豆ママ
変身ありがとうございます😭
育児楽しみながら 前向きに考えてやっていきます!🐝- 9月27日
豆ママ
返信ありがとうございます🙇♀️
ゲップは出ているのですが
毎回 ぐずります⤵️
今は里帰りで 母が助けてくれてますが、帰ってからが不安しかなくて😢