
生後20日の赤ちゃんの授乳について相談です。1日7回の授乳が少ないか、母乳パッドでの対処が難しいです。
生後20日の赤ちゃんがいます。
授乳時間が3〜4時間空き、1回の授乳で短くて7分程、長くて40分程とバラバラで、1日7回ほどの授乳になります。
母乳の出はよく、飲むときにごくごく言って飲んでくれてます。
おしっこ、うんちの回数的にはいい方だと思うのですが1日7回ほどの授乳は少ないですか?
また、おっぱいが張って4時間とか空いてしまうと母乳パッドでは抑えきれなく洋服までびちょびちょになります。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

あすか
私も母乳の出があまりに良すぎて2時間空くだけでガッチガチでした😂
まだ生後20日なら飲む量も少ないので、搾乳した方が乳腺炎にもなりにくいしいいと思います!
私は何かあった時用に絞って冷凍しておきました😊
赤ちゃんが欲しがるだけ母乳はあげていいと言われたので今も吸えるだけ吸わせてます😊
満腹中枢がちゃんと出来上がってないので飲む時間もまちまちで大丈夫だと思います!
コメント