※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KUMI♡
子育て・グッズ

生後1週間の男の子が母乳を吸う際、吸っては離してを繰り返し怒りながら行う様子について、母乳が出ているにも関わらず理由が分からないと相談しています。

生後1週間の男の子を育てています(◍•ᴗ•◍)

最近、母乳をあげているときに乳首をくわえて吸ってはすぐ離し…くわえて吸ってはすぐ離し…を怒りながら?くり返します(´・ω・`;)
母乳は出てるので、出ないから怒ってるわけではなさそうなんですが…。

どなたか分かる方いますかー⁇(;ω;)

コメント

あゆあゆ0917

乳首が吸いにくとかじゃないですか?

  • KUMI♡

    KUMI♡

    えーー(;´Д`)
    …もしそうだとしたらショックです(;д;)

    • 4月14日
みえかわ

逆に出過ぎて苦しいってことはありません?
ポタポタではなく、ピャーと出てたらそれは赤ちゃんにとって水道の蛇口を加えてるぐらい苦しいそうですよ!

  • KUMI♡

    KUMI♡

    なるほど‼︎
    出過ぎっていうのは頭になかったです(´・ω・`;)
    乳首から口を離したときにポタポタと落ちてくるんですけど…

    • 4月14日