※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mariko.k
妊娠・出産

出産後の円座クッションについて、低反発と普通のどちらが良いか迷っています。どちらがオススメでしょうか?

来月末に出産を控えております。
産後、円座クッションが必要と聞き購入したいと思っています。
そこで、低反発の物が良いのか、普通のクッションが良いのか迷っています。
どちらがオススメでしょうか?
アドバイスお願いします!

コメント

rhy

私も、産前に円座クッション買いましたが緊急帝王切開での出産になったので結局使わなかったので産まれてからでもいいのかなと思います(*˙˘˙*)ஐ

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    確かに帝王切開になる可能性もありますよね∑(゚Д゚)
    産んでから買いたいと思います!ありがとうございました!☆

    • 4月14日
Nao♡

かためで高さがあるものが私は座りやすかったです(。>_<。)❗️痛くて痛くて、柔らかいものでは意味がありませんでした😭

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    皆さんの意見を聞いて、産後に買う事にします!その時は硬めで高さのある物を買います(^_^)
    ありがとうございました!☆

    • 4月14日
m☆a☆mama620

使う期間が短いので、普通ので十分だと思いますよ〜^ ^

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、そんな使う期間ないのですね!
    助かりました(^_^)
    ありがとうございました!☆

    • 4月14日
matatabi

私は義母が送ってくれたものを使ってしまいましたが・・・
あまり使う時期が長くないので、授乳クッションと併用できるものなどがいいかなと思いますよ(^-^)
とりあえず腰を下ろした時に痛いところが直接触れなければあまり素材など気にしなくてもいいかと思います!

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    授乳クッションと併用なんて出来る優れものがあるんですか!探してみたいと思います!
    ありがとうございました!☆

    • 4月14日
とちる

私も友人から聞いて買おうかと思いながら、、
結局は出産時に切らなくてすみ
腫れもましで
病院で円座はあったので数日は使いましたが、退院してからは必要なかったですよ
出産してから買っても大丈夫だと思いますよ

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    まずは病院にあるか聞いた方が良いですね(^_^)
    必要なら産後に買う事にします!ありがとうございました!☆

    • 4月14日
ジャガイモ

人によって座布団が要るくらい痛い等痛みのレベルが違うと思うので、入院中に必要であれば旦那に買って来てもらうのもありですよ〜!

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    確かに痛みの度合いによったら買ってももったいないですもんね(>_<)
    必要なら買って来てもらう事にします!
    ありがとうございました!☆

    • 4月14日
  • ジャガイモ

    ジャガイモ

    絶対病院に座布団あるんで、それを使ってから考えても良いと思います(●︎´▽︎`●︎)旦那を使いましょう(笑)

    • 4月15日
  • mariko.k

    mariko.k


    確かに!!
    普通のクッション生地の物で楽なら普通の買えば良いですもんね!言われ気付く事ばっかりです!揃えないとって焦ってました(>_<)
    ほんと助かります!
    そして、旦那使います!(笑)
    昨日に今日にありがとうございます!(T ^ T)

    • 4月15日
ぷにまな

私は元々旦那が使ってたヨーカドーで1200円くらいで買った低反発の円座があったので産院に持ってきてもらいましたよ!産院にも円座があったのですが、固くて、私には合いませんでした(T_T)💦
皆さんもおっしゃってるように必要でしたら買ってもいいかもしれませんね~!私は退院してからはほとんど使ってません。授乳が頻回だったのと、円座に座るのもめんどくさくて(笑)

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    円座が病院にもなく必要になったら買って来てもらう事にします!買うとしたら低反発の物にしようと思います!助かりました☆
    ありがとうございます!

    • 4月14日
レインボー♡

私は出産の翌日に座るの痛くて主人に頼み買ってきてもらいましたが、3日後には勢いよく座らなければ大丈夫だったので、結局使わず...
いらなかったかな⁈という感じでした(´Д` )

退院の時に痛かったら購入でもいいかもしれません!

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    3日後には大丈夫だったんですか!☆
    アドバイス下さった通り、必要なら買う事にします!
    ありがとうございました!☆

    • 4月14日
だるまさんの

産院にあると思いますし、使うのは入院中くらいでした。
今回も買いません

  • だるまさんの

    だるまさんの

    聞いてみてください

    • 4月14日
  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    産院にあるか聞いてみます!入院中だけで済むなら買う必要ないですね☆助かりました!
    ありがとうございました!☆

    • 4月14日
しおりこ❁

私は普通のクッションの円座を出産前に用意してました。
でもお股裂けてだいぶ酷かったので、何なら円ではなくU字型でないとしんどかったです。
普通のクッションなんかとても座れず。
いいのを買って2人目まで使い回せばよかったと後悔してます(TωT)

  • mariko.k

    mariko.k

    お返事ありがとうございます!
    U字型とは授乳クッションみたいな物でしょうか?
    ほんと産後は個人差があるんですね(>_<)産後どのような状態かによって買おうと思います!
    アドバイスありがとうございました!☆

    • 4月14日