※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

吸引分娩された方で、保険会社から給付金貰った方いらっしゃいますか?

吸引分娩された方で、保険会社から給付金貰った方いらっしゃいますか?

コメント

まま

吸引分娩ですが、貰っていません🙄そんなのあるんですか??
逆に質問ですみません😂

  • ままり

    ままり

    保険会社の方から連絡頂いて、吸引分娩でも給付金おりるとのことです!保険会社や、病院によるのかもしれませんが対象になるみたいですよ!

    • 9月26日
deleted user

アフラックですが、貰いました(^ ^)
11万くらいだったと思います☺︎

  • ままり

    ままり

    おおー!そんなに貰えるんですね!いくらくらい貰えるんだろうと思って!
    1万円でももらえたらラッキーくらいに思ってました☺️

    • 9月26日
ななん

吸引分娩で申請して、給付金貰いました〜😀10万くらいでした。

  • ままり

    ままり

    差し支えなければどこの保険会社か教えていただいてもいいですか?
    結構もらえますね🤗頑張った分の嬉しい収入です!

    • 9月26日
  • ななん

    ななん

    メットライフです😀給付金貰ったぶん、医療費控除は受けられませんでしたが貰ったほうが断然お得です。出るかどうかは、1度入っている保険会社に問い合わせてみる価値ありだと思います〜😀

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    増税もするし10万円くらい貰えたら泣いて喜ぶくらいです😂
    明日保険の方がお家に来てくれるので聞いてみます😆!

    • 9月26日
ちょー

吸引分娩と切迫早産で5日くらい入院したので保険会社に問い合わせて手続きしたら25万円くらい貰えましたよ!確認した方がいいです😆

  • ままり

    ままり

    保険会社の方から連絡ありましていくらくらいになるのかなと!頑張った分のご褒美に感じます😭専業主婦なので尚更!私も貰えることを祈ります!

    • 9月26日
  • ちょー

    ちょー

    そうなんですね♩
    少しでも助かりますよね!私も貰えるように祈ってますね笑

    • 9月26日
いちか

私も後々気づいて貰いました!掛け金低いので二社で10万くらいでした

  • ままり

    ままり

    掛け金低いとはいっても10万円も貰えるんですね!無事申請通ってお金貰えますように😂

    • 9月26日
リサ

私は明治安田で5万チョイでした(-ω-;)

  • ままり

    ままり

    保険会社によってやっぱり金額違うんですかね?
    5万でも貰えたら嬉しいです!私は第一生命なんですがどうなんでしょう🤣

    • 9月26日
ちゃぼ

吸引分娩+子宮頚管裂傷で給付金貰いました!
JA共済ですが¥14万ほど貰いました。

  • ままり

    ままり

    痛い思いされましたね💦
    明日保険の方にいくら貰えそうかさっそくきいてみます☺️

    • 9月26日
コスタ🛳

住友生命で20万貰いましたー!

  • ままり

    ままり

    20万円も!すごいですね👏
    加入してる保険の内容とかにもよるんですかね?

    • 9月26日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    吸引分娩は手術扱いなので、手術代でいくら、入院日額いくらの保険に入ってるかによると思います!
    私は女性特約に加入してて、その分もありました!

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    手術扱いになるんですね!明日保険会社の方に確認してみます!

    • 9月26日
deleted user

吸引じゃないのにコメントしてすいません😭
前期破水でも15万もらえたので絶対吸引分娩もらえるとおもいます💖

  • ままり

    ままり

    いえ、コメントありがとうございます😊
    破水でも貰えるんですね!いくら貰えるのか楽しみになってきました笑
    明日保険の方にきいてみます!

    • 9月26日
deleted user

三井住友あいおい生命?で15万おりました☺︎︎

  • ままり

    ままり

    皆さんおりてるみたいですね!私もおりるといいなあ😂

    • 9月27日
みー16

メットライフだと思いますが17万くらい貰えましたー😀

  • ままり

    ままり

    保険会社は違いますが私も貰えること祈ります🥺

    • 9月27日
あき

25万ほどおりました。
診断書代が7千円ほどかかりましたが。

  • ままり

    ままり

    診断書代が必要なんですか?!

    • 9月27日
  • あき

    あき

    保険請求をしたいと保険会社から専用の用紙を送ってもらったら、出産した病院でその用紙(診断書)を書いてもらうことになると思います。
    私が出産した病院はそのくらいかかりました📄
    病院に診断書代と何日かかるか聞かれてみていいと思います☺️

    • 9月27日
  • ままり

    ままり

    先ほど保険会社の方に来ていただいて説明受けました!
    5千円かかるみたいでした!さっそく午後病院いってきます🙆🏻‍♂️

    • 9月27日
Yu-mama

あたしも吸引分娩で、30万おりました❣️

  • ままり

    ままり

    30万円も!どこの保険会社さんですか?

    • 9月27日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    あたしわ日本生命です🥀

    • 9月27日
  • ままり

    ままり

    日本生命ですか!保険の掛け金の違いとかで金額の差があるんですかね?

    • 9月27日
Yu-mama

あたしわ、医療、ケガ、三代疾病、がん医療、身体障害、介護、を含めて六千くらいです🥀
医療に関してわ一泊入院しても、一時金で30万のに切り替わっているのでそのおかげです♥️

  • ままり

    ままり

    なるほど!詳しく教えていただきありがとうございます🤗

    • 9月27日