
コメント

まゆ
上の子普通分娩で二時間、下の子促進剤で四時間でした~
痛さはあんまり変わりませんね
促進剤の効きも良かったのでお産もスムーズでした!

はじめてのママリ(28)
怖がらせて申し訳ないのですが
断然促進剤使った方が激痛でした💦💦
2人目は使わなかったのですがとても楽でした🤣1人目は地獄でした😱
-
はるぴん
え〜……
やっぱり、人によって
痛み方は、違うんですかね?……(o_ _)o パタッ- 9月26日
-
はじめてのママリ(28)
促進剤は間隔なんてほぼ感じないぐらいずっと激痛、2人目は痛い時間と痛くない時間がはっきりとありました!
周りの友達何人かも促進剤痛いって言ってますしここでも促進剤のほうが痛み来るって言ってる人多いですよね😅
でも1人の友達は促進剤が効きにくい体質で3日やったけどダメで緊急帝王切開なってました💦- 9月26日
-
はるぴん
促進剤使った方が
圧倒的に痛いんですね↓↓↓
覚悟して頑張ります!
アドバイス
ありがとうございます😌- 9月26日

あやん
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊✨
36週で高血圧になり促進剤使いました!
私の場合も子宮口開いてなくてバルーン入れても開かず促進剤でも陣痛は来るけど進まずの状態でした😭
痛さは生理痛の鈍いのが頻繁に来るイメージでした😵
3日目くらいで胎児心拍が下がって帝王切開に切り替えて無事出産しました😊先生曰く初産の36週って事もあって赤ちゃんが準備出来てない状態だったから仕方ないよーとの事でした🙆♀️ビビらせちゃったらすみません😭
-
はるぴん
帝王切開の話もしてました……
それも覚悟で頑張ります❤
無事に元気で産まれて
くれたらイイです!
ちょっと怖いけど(笑)
頑張ります!
いい、アドバイス
ありがとうございます☺️- 9月26日

mちゃん(25)
長女のとき私も妊娠高血圧になり
促進剤しました。
が、37wだったのもあると思いますが
子宮口はなかなか開かないわりに
痛みはかなり最初から痛く
感覚もなかったです。
次女は自然でしたが
感覚などが痛みの波があり
すごくマシに感じました!
-
はるぴん
やっぱり、自然陣痛の方が
痛みの感覚がましなんですね😓
月曜日には、促進剤しないと
なんで覚悟して行きます(笑)
すごい、怖いですけど↓↓↓- 9月26日
-
mちゃん(25)
初っ端から痛いのがあり
12時間続きました( ; ; )
頑張って下さいね😭😭- 9月26日
-
はるぴん
赤ちゃんが元気に産まれたら
痛いのも我慢できます↑
頑張りますね❤
アドバイスありがとうございます!- 9月26日

くま
私も高血圧で促進剤でした。
子宮口も全く開いてなかったのでバルーンで少し開かせて、促進剤を増やしていき、陣痛弱かったので人工破水してもらった途端からものすごい痛みがきて産むまでずっと痛かったです😭
痛い→すごく痛い→痛い→すごく痛い…って感じの波でしたね😂
ほんとに死ぬかと思ったし、何度ももう帝王切開で産みたい!って思ったんですけど、みんなもこうやって出産してらるんだもんな…自分だけじゃない…って言い聞かせてなんとか乗り切りました😂
自然分娩の経験がないので比べられないのですが、人によっては大差なかったって言う人もいますしあんまりネガティブにならないでくださいね😘
-
はるぴん
みなさん、凄いですね!
私も頑張って💪✨
痛みを、乗り切りたいです😁
産むしかないんで(笑)- 9月26日

mちゃん
全く同じ状態で7月に出産しました👶
私は、個人病院で一日目にバルーンと錠剤の内服するやつで二日目の朝から点滴の促進剤の途中で、血圧が上がり頭痛も酷くなり救急車で医大に搬送🥶
この時点で子宮口4センチで、とりあえず促進剤やめて翌日に持ち越し😣
翌日朝9時から促進剤始めて18時57分に出産しました🤰
促進剤での陣痛は痛いと私も聞きましたが、初産だったので自然にくる陣痛との差はわかりません😅
私の場合、子宮口7センチからが進まずゆっくりゆっくり子宮口が開きながら息子が降りてくる感じだったらしくて、最後は破水させてもらい、お腹押されて鉗子分娩になりました😣
-
はるぴん
私も、難産になりそうな
予感がします……↓↓↓
痛さに弱いんで
死にそうな気持ちです(笑)
友達も、お腹押さえられたッて苦しかったッて聞いた事あります😓
何やかんや言うても
産まないと痛さわ
終わらないんで頑張ります🤣- 9月27日
-
mちゃん
私の場合、妊娠5ヶ月の頃切迫流産と診断がありその頃から子宮頚管が短く37週まで張り止め内服し、食事・トイレ・お風呂以外は自宅で絶対安静で寝たきり生活だったので余計に子宮口の開きなどが悪かったんだと思います😅
しかも、動けなかったので体重増加で38週で出産しましたがその時点で+13キロになってたので🤣
産まれた瞬間、えっっ🙄って思うくらいに痛みがなくなりますよ(笑)
しかも、私は最後も痛みはありましがお腹押されて、鉗子分娩の器具?入れられて引っ張り出されてたので、なんだか訳わからなくなってました(笑)
痛みこわいかもですが、もう少しで赤ちゃんに会えますよ💕 頑張ってください😆- 9月27日
-
はるぴん
ありがとうございます↑
凄く、勇気がでました❤
気持ちてきにも
楽になりました☺️
イイ、アドバイス
ありがとうございます!
赤ちゃんのためにも
頑張ります❤- 9月27日

❤︎Ayaca❤︎
わたしも、先ほど妊娠高血圧症と診断され、入院、月曜日に促進剤で出産予定です!
2人目ですが、促進剤、めちゃめちゃびびってます😭
同じ日に出産かもですね!
頑張りましょう‼️
-
はるぴん
血圧が高くて、昨日の
夜中から入院になりました!
明日は、バルーンして
月曜日に促進剤です↑
同じ日に出産かも、ですね❤
お互い頑張りましょうね↑- 9月29日
-
❤︎Ayaca❤︎
明日、バルーンなんですね!
わたしは、担当の先生が月曜日以降しか来ないので、月曜日にバルーン、促進剤と言われてます! 促進剤ですぐ進んでくれると良いんですが😭- 9月29日
-
はるぴん
ですよね〜……
凄く、気持ちが分かります!
促進剤して
長くなるより、その日に
終わらしたいですよね……
私は、初産なんで
陣痛の痛さも知らないし
恐怖しかないです(笑)
昨日から、陣痛室に
いるんですが
声が全部丸聞こえで
ビビりまくりです(笑)🤣- 9月29日
-
❤︎Ayaca❤︎
促進剤は、効いてお産が早い人もいるし、効かずに何日かかかる人もいるって聞きますよね😿長引くとか、地獄すぎる。。
陣痛は、マックス時はわたしは叫ぶほどでした❗が、促進剤で進みが早い体質だと、マックスの時間がかなり短いとか!
もう陣痛室なんですね!他の人の痛がる声聞くとか、不安増大ですね😭💔- 9月29日
はるぴん
そうなんですか〜!
私は、初産なんですけど
促進剤うって
どれくらいで出産しましたか?!😅
まゆ
9時半促進剤開始、12時陣痛開始、4時出産でした!
陣痛も本当に耐えられない痛みは45分だけでした!
はるぴん
私も、出来れば
45分ぐらいで終わるように
祈ります😅
頑張ります!
アドバイスありがとうございます!