※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
妊娠・出産

美容師の妊娠中で辛い状況。周囲の理解が得られず、仕事が辛い。体力と精神面が心配。12月まで働く予定。

ただの愚痴です。

わたしは美容師をしています。
接客、立ち仕事です。
職場には妊娠は伝えていますが
妊娠のタイミングがよくなかったので
あまり周りからは喜ばれていません。

なのでお客様にも隠すような感じで
日々過ごしています。
(元々タイトめな服が好きだったので急に緩い服を切ると妊婦っぽくみえるのでそう見えないような服)

忙しい時は走ったりします。
シャンプーも座ってするタイプではなく
立ってするので腰に負担
お腹がシャンプー台に当たったりとなかなか辛いです。
お客様の頭はボウリングのボールくらいの重さなので
息切れがすごいです。
1日の休憩は20分
その他はほとんど座れません。
(他のスタッフが占領してるので暇な時でも椅子がない)
立っているとお腹が張るので
何か仕事を探して動いています。
それでも厳しい時はトイレに駆け込んで座ってます。

仕事上重い物も持ったり大量の雑誌を運んだりもあります。
先輩は 大丈夫〜〜?と声をかけてくれることはありますが、決して変わってしてくれることはありません。
その方は独身の方なので 妊婦の事をあんまり知らないので切迫の話とかしてもわからないと思います😓

社長にも話してはいますが
最近どう?とか聞くだけで
対して何も座る時間を設けてくれたりとかはありません。
(社長は男性で子供はいますがあんまりわかってない。安定期入ってるので多少無理しても大丈夫くらいに思ってる)

この状態で妊娠してしまった
わたしが悪いと思うので
自分から希望を言うこともできず
いつも押し殺してしまいます。
そして家で泣く、、の繰り返しです。

12月末まで働く予定なので
自分の体力、精神面が心配です。
12月は繁忙期。毎日が多忙で気付けば21時を過ぎているくらいです。


長々と読んでくださってありがとうございます。

コメント

R

お気持ちわかります💦

私も職場から祝福の言葉もなく、喜ばれてはいないので無理して働いています。
上司も特に行動を移してくれるわけではありません。。

悲しいですよね😅
はーちゃんさんは美容師さんなのでより体への負担があると思うので、心身共に辛いですよね💦

病院で母性管理カードに残業を減らしてもらったり、休憩時間を長くしてもらったりと一言書いてもらい提出するのはどうですか??

  • はーちゃん

    はーちゃん

    14週だとまだまだ不安ですよね、、😭

    病院でそんなことお願い出来るんですね!!
    図々しいとか思われそう、、って考えてしまってなかなか行動に出来なそうです😭

    • 9月26日
わかな

病院で管理カードを書いてもらいましょう( ・ั﹏・ั)
妊娠してしまったのが悪いとか悲しいこと言わないでください…
仕事と子供とどっちが大事って考えたら無理なんてできないはずですよ!何かあったら後悔してもしきれません。
管理カードは強制力ありますが、その辺のことを上司がわからない可能性もありますので、調べて資料もつけるといいかもしれません。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    わたし自身子供が大好きなので
    母になれる喜びがすごかったです。
    なので後悔はしてません。
    でもやっぱり喜ばれないのは悲しいなと思ってしまいこんな発言をしてしまいました、、😞

    • 9月26日
あみ

妊娠してなくても美容師はツライですよね
毎日くたくたになるほど働いてましたが、妊婦でなんてすごすぎます!
でも赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、休んでください!!
12月まで働きたいならなおさらです!切迫なって入院したら働くも何も出来なくなりますよ。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    あみさんも美容師さんですか??
    ほんとつらいですよね。
    レッスンはもうしてないので
    営業終わったら帰ってご飯作る。ってゆうのがルーティンです😓😓
    レッスンないのが唯一の救いです。

    • 9月26日
  • あみ

    あみ

    今はもう専業ですが、美容師してましたよ!
    本当に毎日疲れますよね
    体大事にしてくださいね!
    もしかしてアシスタントですか?
    赤ちゃんのために!希望言って今よりゆるく働けるように言ってみませんか?
    倒れてしまわないか心配です、、

    • 9月26日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    アシスタントです!
    アシスタントリーダーなので
    なかなか抜けづらく、、。

    • 9月26日
  • あみ

    あみ

    そうなんですね、でも出産や産後は抜けることになりますよね?
    社長に一回言われたらどうでしょう??

    • 9月26日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    産後は1年休む予定です!
    最近お腹が張ったりあったので次の月曜検診で先生にも聞いてみようと思います!

    • 9月26日
とも

怒濤の12月までがんばるんですね😭😭美容師です!!無理なら無理っていえばいいんですよ!!と、いいたいんですが、私もいえなかったですね💦💦

遅刻早退欠勤ありました。。でも仕事より子のほうが大事ですから!!私のところはパートさんが多く助けてもらいました!が、やはり無理せずできる範囲で仕事しなきゃだめです💦なんかあってからはおそいですよ😭😭