
コメント

きのこ
いい考えですね!
でも、うちの旦那の靴下臭すぎてこっちが限界になりますw

みぃたん0412
ウチは洗濯かごに入ってなかったら洗わない&裏返してたら洗うけどそのまま放置してました(笑)
そしたら履くのなくなって『ひっくり返すの手伝ってください…これからちゃんと気を付けます…ごめんなさい』とションボリお願いしてきたので一緒にひっくり返しました(笑)
それまではどんなに頼んでもダメだったし『それくらいやってよ!』って言ってたので『それ位だと思うなら自分でやって』と放置してました(笑)
それ以来ちゃーんとかごに入れるし裏返ってる事もほとんどないです。たまーにあるけど見かけたら『あれ?ごめん!』って自分で直してます(笑)よっぽど履くのがなくなったのが堪えたようです(笑)
頑張ってくださーい!
-
あるふぁ
カッコいい!そこまでやりきりたいです(笑)
本当はYシャツも脱ぎっぱなしでしたが、そちらは仕事行けないと困るので洗いました(´-ω-`)
でも、ささやかな抵抗で、こっそり柄物と一緒に洗いました(笑)
靴下がまだあと10足くらいはあるので、もう少し戦いは続きそうです(^◇^;)- 4月14日
-
みぃたん0412
下に⬇新規になっちゃいました…ごめんなさい(T_T)
- 4月14日

みぃたん0412
だって畳み方とかうるさいから時間がかかるのに見事に全部靴下裏返ってて…さらに長さが微妙に違うのもやだ、とかいうくせに同じ種類の靴下を20足とか!
その一手間が面倒すぎてお願いしたら『それくらい』って全然してくれなかったので裏返ってるやつはタンスにしまわない!わざとバラバラのままに寝室の床に放置!(笑)
裏返ってる靴下が山になり、たまにちゃんとなってるのもあるけど片方しかなかったり…履こうとすると長さが合わない!タンスにはない!(笑)でも時間がない!…となって初めて困ったようですねf(^^;)
あと10足…ふふふふふ(笑)
-
あるふぁ
せっかくコメントいただいていたのに、お返事したつもりが、できていませんでした(>_<)
すみません…
これをつぶやいた次の日も靴下を脱ぎっぱなしにしていたので、「なくなるまで溜めるの?」と聞いたところ、
「んー…なくなったらもう一回履くかな。」
と言われ、我が夫ながらひきました(笑)
「そんな汚い人には触れられたくないし、息子にも触らせないぞ!」
と言ったところ、渋々持って行きました。
懲りたかと思ったら、また昨日、今日も靴下脱ぎっぱなしだったので、
「言っとくけど、私は絶対に持って行かないし、洗いませんから!!」
と断言したところ、また渋々持って行きました。
まだまだしつけに時間がかかりそうです!!- 4月23日
-
みぃたん0412
あらら(笑)
『何回履こうが洗わないしそのうち臭くて息子にも嫌われるぞ~(笑)』って脅しちゃいましょ(笑)- 4月24日
あるふぁ
「洗濯機のところまで持って行ってね」と何回言ってもその日しか持って行かないので、強硬手段です(笑)
臭いは困りましたね(;´Д`)