※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
その他の疑問

小児科の受診の仕方?についてなんですが...今日初めて子供の風邪で受診…

小児科の受診の仕方?についてなんですが...
今日初めて子供の風邪で受診しました。
感染の面でそのまま子供と一緒に病院に行って良いのか受診前に病院に電話して聞きました。
症状(少しゼコゼコ、咳、鼻水)を伝え、一緒に来て病院に入っていいとのことでした。
わりと混んでて、、病院ついても別に隔離部屋?に案内されるわけでもなく...
検査の結果、RSウイルスだったのですが、周りの子にうつしてしまってないかな、とか、
逆に感染する可能性高いなとか色々考えてしまいました💦
そういうものですか...?

コメント

deleted user

わからないのに隔離はしないですね!見た目にわかるような湿疹、嘔吐があれば別ですが!
RSとわかるまでは普通に部屋にいてRSが検査で出てから毎日点滴で通院してましたが毎日隔離部屋でしたよ!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね😲こわいですね💦

    • 9月26日
ポテト

あきらかに湿疹(水ぼうそうなど)や嘔吐下痢がないと、息子の行ってる小児科も隔離ではないですね🤔

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね!ちょっと不安になっちゃいましたが神経質なんでしょうか、、、😓

    • 9月26日