※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi
妊娠・出産

名前の漢字候補に悩んでいます。キラキラネーム批判は遠慮してほしいです。籠目や神楽について考えていますが、漢字が難しいです。

名付けについてです!
一緒に漢字を考えてくださると嬉しいです😊

下記の名前が候補にあがっていましたが
漢字があまり思いつかず候補から外れていました。
しかし出産が近付いて諦めきれておらず…

キラキラネームだ!等の批判はご遠慮おねがいします🙇‍♂️

・かごめ
・かぐら
・かぐや

普通に書くと
「籠目(かごめ)」名前に"籠"はなあ…
「神楽(かぐら)」"神"はおこがましいよなあ…
と思っています💦

コメント

deleted user

犬夜叉にかごめちゃんいましたよね、平仮名じゃだめですか?☺️✨

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    そうなんです笑
    かごめちゃん良い!!と思って旦那に言ったら犬夜叉と言われて、あ😅となりました。

    ひらがなは画数的にダメそうでした、、

    • 9月26日
ままり

3文字は考えていないですか?
3文字でもいいなら、
かは香、花、佳
ぐは久
やは矢、弥
めは芽
とか色々ある気がするのですが!ごは思いつきませんでしたすみません💦💦

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    3文字も良いかなあと思っています!
    たしかに「ご」の漢字は難しいですね💦
    久や弥という漢字は古風で素敵です!

    • 9月26日
はるいろ

漢字にすると難しそうなので(なかなか良さげな漢字がないですよね💦💦)、無理に漢字にしなくても平仮名のほうがいいかなぁと思います😊
名前にすると珍しい感じだけど、意味もきちんと考えているのであればいいと思います!

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    漢字だと当て字やキラキラ感が増してしまうかなあ…と思ってはいます😅
    ひらがなだと画数的にあまり良くなかったので漢字のほうがいいのかな?と思いました

    • 9月26日
  • はるいろ

    はるいろ

    うちの娘も画数で見ると総画だけが凶でしたがどうしても名前と漢字がそれが良かったので、今の名前に決めました✨
    最後まで悩みましたが、総画だけで他は吉や大吉だし、女の子ならお嫁に行ってまた画数良い方になるかもしれないしと思って☘️

    • 9月26日
  • shi

    shi

    画数まで考えるともう名付け迷子になって押し潰されます🥺💦
    どこかで割り切ることも大切ですよね!!
    女の子だとたしかに変わる可能性あるし、私の苗字の場合、簡単な普段使う漢字と難しい本来の戸籍などの漢字とかで画数が変わるので余計に迷子です😅

    • 9月26日
©︎ha san

かごめちゃん平仮名でも可愛いですねー😍💕

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    かごめちゃん、可愛いですよね!
    画数的にあまり良くなかったので漢字をつけようかと思いましたが、この際気にしなくてももはや良いのでは?!と思ってきました😅

    • 9月26日
りお

当て字でいいなら
華恋愛かごめ
香久夜かぐや
歌玖楽かぐら

とかどうでしょう?

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    香久夜ちゃん、すごく綺麗です!秋生まれなので秋らしさも感じて可愛いです😍

    • 9月26日
deleted user

「かぐわしい(芳しい、香しい、馨しい)」から取って香や芳や馨を「かぐ」と読ませるのはどうでしょう…?
香羅 芳良 かぐら
香耶 芳弥 かぐや

かごめは3文字で花瑚芽とかなら普通に読めると思います
🤥

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    「かぐわしい」から取って「かぐ」と読む案、すごくすごく良いです😍!!
    花瑚芽ちゃんも可愛いですね!すごく可愛い女の子になりそうです😳❣️

    • 9月26日
ひなもん

わたしは次が女の子だったら、個人的に歌楽(かぐら)ってつけたいと思ってます☺️
言ったらたぶん却下になると思いますが😭

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    歌楽ちゃん可愛いです!!
    旦那とか周りの意見でなかなか決めづらいですよね💦

    • 9月26日
  • ひなもん

    ひなもん

    そーなんですよね…😭
    ぜひ旦那様とお二人で納得した素敵な名前をつけてあげてください♡

    • 9月26日
  • shi

    shi

    ありがとうございます😊
    あと少し頑張って考えます!

    • 9月26日
kUMi

無理に漢字にするよりも平仮名の方が可愛いですよー

かごめ 華胡芽
かぐら 華久良
かぐや 華久也

敢えて漢字なら私は↑ですかね?

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    ひらがなは画数的にあまり良くなかったので、漢字にしようかと思いましたがもう気にしないでひらがなにしようかとも思えてきました💦

    華胡芽ちゃん可愛いですね😍💕

    • 9月26日
双子ママ

わたしも、無理に漢字当てるより平仮名の方が良さそうに感じました!
特にかごめちゃん!意味知らなくて調べたんですが、模様の名前なんですね✨せっかく意味が素敵なので、ごちゃごちゃしない方がいいのではというのが個人的感想です💦
ちなみにわたしも平仮名の名前で、画数もあんまり良くないですが、人生は割と幸せだと思ってます笑

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    無理に漢字つけずひらがなで画数気にしないのも良いかもしれないですね🤔
    双子ママさん自身、画数そんなに良くなくても幸せ!と聞くと画数が全てではないと背中押されます😍

    • 9月26日
  • 双子ママ

    双子ママ

    平仮名でも漢字でも、まずはどんな思いをのせるのかを考えてみた方がいいと思いますよ🙂
    画数が良くても悪くても、結局は自分がどう動くかでしか結果はついてこないと思います!!勉強も仕事も人間関係も、なんでも願えば叶うなんて人はいないんじゃないでしょうか😌

    • 9月26日
  • shi

    shi

    それぞれ、名前に意味はこめているので画数も少し頭に入れる程度で考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月26日
deleted user

平仮名の名前は読みやすいし、柔らかくてよいと思います。
しいていうなら
輝夜 かぐや
キラキラですかね?

かごめちゃん、野菜ジュースのメーカーと同じですけど、そのあたりは大丈夫でしょうか…?