挽肉の臭いについて相談があります。冷凍した牛豚ミンチで作った餃子が獣臭く、豚ミンチでも同様の臭いがします。原因を教えてください。
挽肉の臭いについてです。
我が家では挽肉買ってもすぐ使わず冷凍して使っています。
この間それで餃子とハンバーグを作りました😋
全く同じ挽肉を使って、ハンバーグは美味しくできましたが、餃子の方がめちゃくちゃ獣臭いというか、ずっと鼻に残る臭いでした😭
(使用したのは牛豚ミンチです)
いま、豚ミンチを使って料理を何品か作りましたが、味見するとこれもめちゃくちゃ獣臭いです😭
ずっと鼻に残っています😭
前回同様に冷凍したものを解凍して使っています。
今までこんなことなかったんですが、2回続けてです😣
ただ、前回とは違うお店で買っています。
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
おかあ😊
妊娠中匂いに敏感になるからかもしくはどこ産なのかとかの問題ですかね💦
ちゃあ
解凍をした時に常温放置が長かった
酸化した
のが考えられると思います
冷凍する前からドリップが多かったり、空気が入ったままパックごと冷凍した時も臭み出やすいです
-
はじめてのママリ🔰
昨日の夕方に冷凍庫から冷蔵庫に移動させ、まだ解凍できてなかったので今日の15時頃に30分ほど常温で置いてました😣
それが原因かもしれないですね😣- 9月26日
-
ちゃあ
うーん💦よっぽど暑いとそうかもしれないですけど、涼しい室内で30分だとそのせいか分からないですね...
ミンチ肉は酸化しやすいので、元々臭み出やすいんです
生姜やその料理にあった香辛料をしっかり目に入れるようにすると紛れると思います(^^)- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😊
まだ冷凍庫に牛豚ミンチがあるので次の料理は気をつけてみます!- 9月26日
はぁちゃん
私は牛豚ミンチ使う時は
料理酒を少量垂らして
臭みを消します(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
いつもレシピ通りに作っていたので次からは料理酒少し入れてみます☺️
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那もかなり臭いと言っていたので肉が本当に臭いんだと思います…😂
産地見てませんでした😣