
コメント

はじめてのママリ🔰
自衛官でも、奥さんがどのように働いているか(育休明けにどのように働くか)で優先度が変わってきます😌
私の住んでいる地域では4月入園でも共働きで1日8時間以上勤務の正社員で育休明けの人が優先度が高くてその人たちで枠が埋まっていくので、途中入園はほぼ出来ないそうです💦途中入園は急遽転勤が決まった人位でしか枠が空かないので、本当に運がないと無理だと聞きました。
はじめてのママリ🔰
自衛官でも、奥さんがどのように働いているか(育休明けにどのように働くか)で優先度が変わってきます😌
私の住んでいる地域では4月入園でも共働きで1日8時間以上勤務の正社員で育休明けの人が優先度が高くてその人たちで枠が埋まっていくので、途中入園はほぼ出来ないそうです💦途中入園は急遽転勤が決まった人位でしか枠が空かないので、本当に運がないと無理だと聞きました。
「途中入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるみん
ありがとうございます😊
そうなんですね😭
ずーっとこんな感じだからもう幼稚園行かせようかと思ってます。
でも私も働きたいんですけどね😣💦
はじめてのママリ🔰
待機児童がいる地域だと、4月入園でも働いていないと無理なので、途中入園は更に厳しいです😭
はるみん
市役所に行って私の就労証明出した時に保育課から優先して入れますみたいに言われたのに、やっぱり保留だったんです。
たぶん私だけの就労証明だけを見て言ったんですかね?
期待してたのにがっかりです💀
はじめてのママリ🔰
優先して入れると言っても枠が無ければ入れないですし、転勤とかで入ってきた人の方が点数が上なら入れないので何とも言えないですね😂