※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

離乳食を拒否する7ヶ月の娘に悩んでいます。ストレスがたまり、離乳食をあげるのを諦めようと考えています。同じ経験の方はいますか?

7ヶ月の娘が全く離乳食を食べません
元々あまり食べる方ではないのですが騙し騙しやってきました
今まで比較的食べていたものも食べなくなり
手作りだけではなくBFなども与えてみましたが食べません
口すら開かないので飲み込む練習うんぬんもできません
毎日がストレスです
離乳食を食べなくても一生ミルク飲んでいる人なんていないし
もう離乳食をあげるのをやめようと思っています
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

長男も全然離乳食を食べてくれませんでした。
諦めてしばらく離乳食はやめ、子どもの目の前でごはんを食べたりして、食べることに興味を持ってもらえるようにしてました💦
今は何でも食べますが、1歳過ぎまでは果物も嫌いだったりと手強かったです😨

今の月齢だと栄養をとるための食事ではなく、食べることに慣れるための食事なのでしばらくお休みしてもいいと思います🙆

  • おまめ

    おまめ

    お返事遅くなりました😭
    大人が食べてるのには興味津々なんですけどいざ離乳食となると口を開けてくれません😥
    だからと言って歯も生えてない子に大人と同じものあげるわけにはいきませんし…😭
    この2日間量にはこだわらず一口でも食べてくれたらラッキーという感覚でいたら少し気持ちが楽になりました。
    回答ありがとうございました😊

    • 9月28日