 
      
      
    コメント
 
            Emma
10週頃がつわりのピークでした。立つと頭がクラクラして吐き気が込み上がってくるので一日中横になっていました。水を飲むのも一苦労です。仕事なんて無理です。
 
            たくまま
つわりの真っ只中でした😂
辛すぎて無理でしたので、会社は結構休ませてもらってましたー。
理解ある会社だったので、その辺は全部任せてくれてました😭😭
栄養とかは全然気にする余裕もなかったので、ほんとに食べれるものだけを食べてましたね🤔
ただ、葉酸サプリだけ毎日飲んでました!
- 
                                    り 
 やはりつわりピークの方が多いですよね😓
 私の場合がつわり酷くなくて普通に動けちゃうので、動きすぎないようにだけ気をつけてます😅
 葉酸はいつまで続けるといいのですかね?- 9月26日
 
- 
                                    たくまま つわりが軽いのは羨ましいですね🥺! 
 重いものとかは持たないようにお気をつけください🤫
 葉酸はずっと飲んでましたねー!
 前駆陣痛とかきはじめたタイミングで飲めなくなってました😂笑
 確か38wぐらいです!- 9月26日
 
- 
                                    たくまま ちなみに、お腹は全然出てなかったですよ! 
 初産でしたが、出始めたのは6ヶ月ぐらいの時でした☺️- 9月26日
 
- 
                                    り 
 水槽や砂利など運ぶこともあるのでそれだけは他の人に任せてます😂
 重たいもの気をつけます!
 葉酸は続けれるだけ続けてみますね!
 お腹はまだまだ先かな!楽しみです!
 ありがとうございます😊😊- 9月26日
 
 
            はちみつ。
11週に入ってから悪阻がだいぶ落ち着いてきました☺️
お腹も2人目だからか少しだけ出てきましたよー!
- 
                                    り 
 1人目だとまだまだお腹は出ないですかね?- 9月26日
 
 
            はるきち
こんにちは
私は最初から最後までずっとつわりがひどかったです、、
仕事は運転する仕事をしていました!
つわりがひどすぎて
栄養どうこうなんか考えられませんでした😅
病院の先生いわくお水(水分)が飲めなくなったらやばい 多少食べれなくても平気 と言われてました!
- 
                                    り 
 仕事は大丈夫だったのですか??
 
 知り合いに水も飲めなくて入院した方がいました😳- 9月26日
 
 
            姉妹ママ❤
1人目の時は8時間から8時間半の
立ち仕事してました!
1人目の育休中延長中に2人目できているので
今は育休中の専業主婦です!
10週の時は1人目の時全然お腹でてなかったです!
2人目も10週頃はお腹でてなかったで😂
つわりは1人目は12週頃に落ち着いて
2人目はマシになりましたが歯磨きがいまでも辛いです😂
栄養はあんまり考えずとりあえず葉酸は毎日サプリでとってました!
ほんといつもと変わらない食事とってます!
お魚はちょっと多めにとってますが
あまりとってはいけない水銀を含むお魚はたまーにしか
たべないくらいです🤣
とても適当で参考にならないかもしれませんが😣
- 
                                    り 
 歯磨き嫌ですよね😓わかります!
 お魚は食べた方がいいのですかね?!
 つわりがあまりないのに知識がなさすぎて何を摂取したらいいのかわからなくて😓😓- 9月26日
 
- 
                                    姉妹ママ❤ めちゃくちゃいやですが 
 頑張ってます🤣
 葉酸、カルシウムや鉄分を
 積極的に摂取した方がいいって
 言われたので
 お魚よく食べてます😂
 あと甘いもの食べたい時は
 果物食べてます☺️- 9月26日
 
- 
                                    り 
 なるほど!
 魚食べます!笑
 
 最近魚全然食べてなかったので、カルシウム鉄分とれますもんね🐟- 9月26日
 
 
            nana
1人目のときは切迫流産で退職しました💦つわりはなかったのですが出血続きで😭
2人目はつわりがあって死んだように横になってました🙌仕事はしてません😊
- 
                                    り 
 切迫流産は兆候はあるのですか???- 9月26日
 
- 
                                    nana 私は出血がありました💦 - 9月27日
 
- 
                                    り 
 なるほど🥺- 9月27日
 
 
   
  
り
大変だったのですね。
私はそこまで酷くはないので、家事も仕事もできています。でも、辛い時はあるので休んだりする程度でした。
ありがとうございます😊